みんなのレビューと感想「夫の扶養からぬけだしたい」(ネタバレ非表示)(173ページ目)

夫の扶養からぬけだしたい
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
3.7 評価:3.7 11,280件
評価5 25% 2,846
評価4 33% 3,743
評価3 30% 3,332
評価2 7% 810
評価1 5% 549
1,721 - 1,730件目/全3,332件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    こんな奴いるわ

    自分の物差ししか持たないバカタレ。
    こんな奴どこにでも1人や2人はいます。
    こんな旦那だったら即離婚すべし。
    て、いうか見抜けなかった自分もアホですね。
    諦めて我慢するか、叛旗を翻すかは自分次第。

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    うーん

    読んでてもやもやしちゃいました。なんでこんな旦那さんと結婚したんだろう。最近こういうモラハラ漫画が多いので結婚したくなくなりますね、、、

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    根本は同じかな?

    夫のモラハラぶりにはイライラさせられるけれど、妻にも同じくらいイライラします…。結局、どっちも自分は悪くない!てスタンスから、いろいろあって譲歩し合うスタンスへ。表現は違えど根本は同じの、割れ鍋に閉じ蓋夫婦のお話かなと。

    by 匿名希望
    • 1
  4. 評価:3.000 3.0

    今まで何度か広告で紹介されていて気になったので読んでみました。こういうのがあるから、結婚しても仕事はしていたいなと思います。そうでなければ対等でいられない気がするから。本当はそうではないはずなのにね。

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    只今妊娠中です。
    夫がこんな状態だと本当に頼りないと思いました。
    自分は仕事も家事も育児もしっかり出来ると思いこんでても、思った以上に難しいと世の中のパパに痛感して欲しいものです。
    続き読みます。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    無料分だけ

    無料の分だけ読みました。
    夫の態度にかなりイライラしました。
    ああいう男性は多いんだろうな、、。
    悲しい

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    わかる

    夫の扶養から抜けるって、今ではうらやましい限りですがね。扶養に入ってたら稼ぎも制限あるし、それか専業主婦なんて夢でしかない

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    モラハラが半端ない

    ネタバレ レビューを表示する

    作者さん離婚しないなんてすごいなと思いました。私だったらこの旦那さんと何十年も一緒に居られる自信ありません。私が我が強いからなのかもしれませんがこの旦那さんだったら間違いなく毎日喧嘩してますね。仕事しているのと育児に専業主婦で家の事してるのを一緒にしてほしくないです。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    現実に色々な事情で、夫婦のあり方を考えてしまうな。
    結局女が子供を見るのは当たり前の世の中。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    2話くらい読んでみました。子育てと仕事の両立って難しそうですよね。読んでみて、子育てを妻ばかりに任せるのはさすがにひどいと思いました。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー