みんなのレビューと感想「夫の扶養からぬけだしたい」(ネタバレ非表示)(168ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
モラハラ旦那の話し
モラハラ旦那に終始イライラ。
簡単にはいかないけど、おとなになってから性格とか価値観変えるなんて難しければし歩み寄る気持ちがあればモラハラなんてしないよね。by うさっち335-
0
-
-
3.0
旦那が…
モラハラ。
うちの父がこんな感じだったなー。悪い人じゃないんですよ。事故にあっても家族の為に会社に行こうとするくらいある意味愛はある。
でもゆがんでるんですよね…育ちなのか気質なのか。
妻はウジウジ、要領が悪い。こんな人いるよね。
双方問題ありだし相性が悪い。私と夫もいろいろあるのでなんか身につまされるマンガでした。
嫌だなぁと思いながら全部読みました。(結局面白かったということかも)by 匿名希望-
0
-
-
3.0
家族
恋人から夫婦、夫婦から家族と進化していく時にお互いを思いやる気持ちとわかり合う努力は大事だなと改めて実感。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
面白いけど
胸くそ悪い旦那でイライラしちゃうので
面白いけど、見たくなくなります。
なので共感できちゃう方は見ない方がいーかも。俯瞰的に見れる方にオススメ。by ちゃこすこ-
0
-
-
3.0
面白いけど、イライラする
イラつきながら思わず読み進めてしまいました。
無料分はよんだけど、イラつきたくないのでそれ以上は、読まないかな。
でも面白いですよ、まさにリアルですby 匿名希望-
0
-
-
3.0
終わり方は…
無料購読を読んで興味を持ち、購入してみました。最初は夫の言動にただただイラつき、主人公の気持ちが伝わって悲しくなりました。ラストシーンは、良かったねと思う人と、残念だなと思う人に分かれると思います。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
イライラ
まだ2話しか読んでないけれど
とにかくイライラする内容
子供を抱えて扶養を抜けて働くのは
本当に大変当事者じゃないと大変さはわからないby 匿名希望-
0
-
-
3.0
子供が生まれたら変わるのかな、本当に。
でも扶養って本当に受け取りかたによって変わるし、てゆーか旦那、、、、、、
世の中こんな旦那ばかりなのかな。
結構そんな愚痴の書き込みが多い気がするから、嫌な世の中だなぁ。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
なんでこんな高圧的な人と結婚したんだろうというのが、第一印象です。付き合ってる間にわからなかったのでしょうか?主人公に全く共感できません。
by 匿名希望-
1
-
-
3.0
甘いなぁ
モラハラ気味の夫と甘い考えの専業主婦のお話です。
専業主婦なのに子育てと家事の両立が出来なくて、夫に文句を言うから、夫も不満を持つ。
モラハラだなと思う部分もあるけど、基本的には主人公が甘いなと。
ちゃんと仕事が出来ないのに、手伝ってくれない夫が悪いなんて考えの人がにいたら、嫌だなと。
ちょっと夫に同情しました。by 匿名希望-
1
-