みんなのレビューと感想「夫の扶養からぬけだしたい」(ネタバレ非表示)(155ページ目)

夫の扶養からぬけだしたい
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
3.7 評価:3.7 11,280件
評価5 25% 2,846
評価4 33% 3,743
評価3 30% 3,332
評価2 7% 810
評価1 5% 549
1,541 - 1,550件目/全3,332件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    スッキリはしない

    ネタバレ レビューを表示する

    こういう夫婦の問題は最終的にスッキリしないことが多い。確かに現実は簡単に離婚なんて踏み切れないのだろうけど、漫画なのだから、スッキリした感じを味わいたかった。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    あーーー…旦那さんにイライラします(笑)周りの友達にも同じようなこと聞くし、うちもここまでじゃないけど多少なりとはあるかも…同感しまくりの内容でした!

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    無料分しか読んでないけど、ダンナの言動ひどいって思うけど、会社でのダンナの立場や責任なんかもあるわけで。
    専業主婦が軽視されてる奥さんもかわいそうだし、どこにも逃げ場所がない感じで苦しい。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    まだ

    まだ無料話分しか読んでいませんが、同じ主婦として身につまされる感じがあり、続きが気になってます。
    夫さんとこの先どうなっていくのか…

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    悲しい

    ネタバレ レビューを表示する

    何となく、いや、ものすごく気持ちを理解出来る分なんだかとても悲しい気持ちになりました……ただ、この主人公と私は違って自分にはなんの取り柄もないのである意味羨ましい……

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    うーん

    ネタバレ レビューを表示する

    主人公が自立しようとして、仕事に打ち込む姿は良かったですが、わたしは、夫がそこまでモラハラとは思えなかった。ただ言い方っていうのが悪いんだなーって思いました。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    もっと読みたい

    もう少し内容を引き伸ばしてもよかったのかな?と感じました。少々もったいない感じがして、展開が早すぎてのめり込む前に終わってしまった感じです!とは言え、日常ってこうなのかもなーっと家庭のある人間から見るとしみじみとしました!

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    旦那さん側の気持ちも

    ネタバレ レビューを表示する

    分かるといえば分かるけど…
    職場での憂さ晴らしを家庭でしてしまうって、人としておかしいでしょ。
    まともに話し合うでもなく、他人をサンドバックみたいに扱う人間と元鞘か〜。
    何だかなぁ、という最後だった。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    価値観の違い

    ネタバレ レビューを表示する

    夫婦といえど元は1人の人間なのだから、お互いに解り合えるって難しい事だと思う。

    正直に言えば自分が産んだ子供達だって、血が繋がってるとはいえ、全部を理解するのは難しいと思います。『私は母親だから自分の子供の事はよく知ってる』って言う親を逆に羨ましいと思う。

    働いている環境や置かれてる立場によって捉え方は人それぞれだし、私はこの漫画の内容はごくごく普通の家庭でもある事かなって思います。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    無料のみ

    無料のみ読みました。もぉイライラ(ФωФ)
    でも、子育てって子供だけじゃなく
    自分達も育てられ気付かされる事がたくさんあると感じる日々。この旦那さんも成長するといいな。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー