みんなのレビューと感想「夫の扶養からぬけだしたい」(ネタバレ非表示)(140ページ目)

夫の扶養からぬけだしたい
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
3.7 評価:3.7 11,280件
評価5 25% 2,846
評価4 33% 3,743
評価3 30% 3,332
評価2 7% 810
評価1 5% 549
1,391 - 1,400件目/全3,332件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    昭和か!

    ネタバレ レビューを表示する

    まだこんな考えの旦那多いんでしょうね。
    家事はともかく、育児は折半だろが!
    パートして家事して育児して、家でボーっとしてる時間なんか現実ないよね。
    旦那もやれる事は手伝おうよ!腹立つわー!

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    考えてしまう…

    既婚者ですが、うちはもう少しまともな夫だと思いました。
    うちも、愛されてないな〜とガッカリする事は多々ありますが、ここまでではない。
    身の振り方を考えさせる作品です。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    夫婦は会社かよ!

    ネタバレ レビューを表示する

    夫婦なのに、収入部、家事部、育児部って分けられてる感じが嫌だなぁー。
    旦那は収入部、嫁は家事、育児部。嫁の方が部署2つ掛け持ちしてるし、すごいんですけど。たまに、応援で旦那が育児部に来てるだけ?(笑)
    家事、育児部は外の人付き合いもしないといけないし。収入部の補佐もしてるし。
    夫婦のありかたや考え方は永遠に続く問題なのかな?
    外で働かないといけないなら専業主婦じゃねーよ!収入部の旦那が頑張れよ!

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    参考にしたい話

    主人公に批判的なコメントもあるようですが、私は単純に結婚とはこういうものだな、結婚は試練だ・・と思います。
    主人公にも旦那さんにも同情したくなるポイントがありました。旦那さんが抱えていた苦しさも、きっと計りきれないものがあるかと思います。
    どっちかが悪者扱いを受けるようなケンカではなくて、両方が納得できる結末になってほしい・・と思いたいですが、読んでいて胸が痛いです。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    専業主婦として

    タイトルにどきっとして試し読みからはまり全部購入しました。
    テーマである扶養よりも夫婦のありかたに注目しながら読みすすむことに…。お互いのこと思いやれる心もたないとしんどいなと考えさせられました。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    よく色んなとこでバナー広告見ます

    ネタバレ レビューを表示する

    内容的にゎかなり今時な感じですが、ちょっと見てられないですね。
    私も場合ゎ真逆な生活してますが、稼ぎないんだからとかご飯まだ作ってないのとか言ったことありません。ご飯作ってないなら手伝うし

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    どっちもどっちのような

    どっちもどっちな感じがしました。ももこさんの意見も旦那さんの意見も分かります。ただももこさんも少し旦那さんに期待持ちすぎ?なのではと思うところも。子供が産まれても良くも悪くも旦那は変わらない。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    主人公の気持ちが良くわかります。

    学生の頃は、男女平等とおしえられてきました。ところが結婚するとそうではないことがわかってきます。まだ、共働きの頃はいいのですが、子どもができて仕事を辞めると、途端に立場が弱くなる。夫の扶養から抜け出して自立したいという切実な気持ち、良くわかります。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    イライラしかない…

    無料分だけ読みましたが…
    この旦那さん、モラハラですよね!自分の服も片付けしないクセに、妻には完璧を求めるって…ハァ?!
    フルで男と同等に働いて稼いで、家事育児完璧にこなせる女子ばっかりなら、男いらなくない??
    結婚にこそ、お互い思いやりや助け合いが必要よね。
    まー…旦那さんも仕事で忙殺されて、そんな余裕もないんでょうね…やはり、社会のシステムが悪いのか…男は仕事、女は家っていう昔ながらの意識が悪いのか…
    我が家は子供二人とも男だけど、こんな旦那には間違ってもしたくない!でも、妻も男の事情を少しでもわかる努力も必要よね…
    お互い思いやり、これに限る。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    うーん

    ネタバレ レビューを表示する

    旦那さんはたしかにモラハラ夫だと思うけれど主人公の気持ちにもあまり共感できなかった。最後は無理やり丸くおさめた感じ。しこりは残ってそうだけど…。

    by 匿名希望
    • 1

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー