みんなのレビューと感想「夫の扶養からぬけだしたい」(ネタバレ非表示)(123ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
あーわかるなーと思いながら拝読しました。この夫に腹立たせながら、妻に同調しながら、うちはまだ良い方だと比較しながら。色々考えさせられました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
こういうダメ旦那は世の中に、残念ながら沢山いるだろうし、ツイッターなどでも出てくる話だな、と思いましたが、とても興味深く、絵のタッチが和やかでそれが話を重たくしすぎず、よかったです。話が主に入ってくるので、こういうお話はこの作者さんのようなタッチの絵が合うんだなと思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
旦那が
こんなの嫌ですね。
逃げ出したくなる気持ちがよくわかる。いまどき亭主関白とかありえない…。考えが変わるといいなby 匿名希望-
1
-
-
3.0
優しさ…
こういう時に、何でも相談し合える事って、大事なんだなと思う。
会社でのストレス。家庭でのストレス。
きっとある。人間だもの。by あちゃこ★-
0
-
-
3.0
読んでて辛い
無料分の2話しか読んでませんが、旦那さんの理不尽さにとても辛くなってしまいました。私も子育て真っ只中で共感できる部分が多いだけに自分と重ねると、苦しくなりました。ももこさんに幸せが来ますように!
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
結婚してみないとわからない事だらけですね。許しがたい言葉の暴力が多く、読み進めるうちに辛くなりました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
とりあえずリアルです。あー何か分かるなぁって気持ちで一気に読んじゃいました!主婦は少なからず、こんな気持ちで生活しているんでしょうね。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ひどい旦那
こういった家族は現実ではわりと多いのではないでしょうか。どんなにがんばっても認めてもらえない主婦の方はたくさんいます。主婦にとってはおもしろかったです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
どっちもどっちですよね。お互いの生活の実態を知らないとお互いで罵り合っちゃうのは仕方ない事です。
ディスカッションは大事ですよ。by とも之すけ-
0
-
-
3.0
絵が可愛い
広告で知りました。まず絵が可愛くて読みやすい!
同棲中の私ですが、共感することがいくつかありました。
旦那さんも沢山苦労されているんですよね。奥さんももちろん育児や家事で大変。家事や育児にお休みはないですもんね。
夫婦にとって話し合いであったり、思いやりが大切なんだと改めて思いました。
攻撃し合うのではなく、折り合いをつけながら幸せに暮らしていきたいですよねby 匿名希望-
0
-