みんなのレビューと感想「夫の扶養からぬけだしたい」(ネタバレ非表示)(117ページ目)

夫の扶養からぬけだしたい
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
3.7 評価:3.7 11,280件
評価5 25% 2,846
評価4 33% 3,743
評価3 30% 3,332
評価2 7% 810
評価1 5% 549
1,161 - 1,170件目/全3,332件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    うーん

    ネタバレ レビューを表示する

    扶養から抜けるって大変。
    夫が変わってくれたからよかったけど。
    仮の姿かもしれないし、このままなのかもしれないし。だけど立場は確実に良くなったし、我慢我慢の日々じゃなくなるのかなぁ。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    リアル

    夫婦のリアルと言うか、口に出さないけど心の中で思っていることは、こうなんだろうなぁーとリアルな感じを受けました。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    ちょっと癖のある男性ってみんなこうなのか。俺は俺は!大変なんだ!ってされるの疲れますね。仕事と違って家事や育児は休みがないのに。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    たいへん、

    妻って本当に大変!夫も仕事で忙しいんだろうけど、子育てにパートにって考えると本当に世の中の女性はよく頑張っているなあて思います。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    分かる!

    ネタバレ レビューを表示する

    ほのぼのした絵ですが、すごく考えさせられるお話です。子育てと仕事の両立。扶養範囲内のお仕事とか、、悩んでる人は読んでほしいです。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    離婚した方が…

    ネタバレ レビューを表示する

    シンプルな線ですがしっかりした絵で描写されていて読みやすいです。どこにでもありそうな一つの家庭の問題ですが、夫婦の言葉と気持ちの通じなさがリアルです。
    離婚した方がいいと思う…

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    よかった

    ネタバレ レビューを表示する

    最初は夫のことが嫌いでしたが交通事故で家にいる時間が増えいかに主婦が大変であるかを理解しはじめ変わる姿が見れてよかった。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    それぞれの

    最初は、旦那さんの傲慢さに腹が立っていましたが、読み進めるうちに旦那さんの心情も理解できました。皆、それぞれ思う事はあるものですね?奥さんの味方でしたが、こういう時にそれは言わないでしょと感じてしまいましたが、夫婦間が冷めるとそういうものでしょうか。
    しかし勉強になったので購入して良かったです。

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    夫婦のありかた

    ネタバレ レビューを表示する

    前半旦那のダメっプリにイライラする所に共感して読んでいましたが、最終的に旦那は旦那で仕事と戦っていたんだなぁ。って思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    分かる〜。割とうちの旦那もこういうタイプ。いろいろ遠慮なく要求してくるし、こっちに気を使うとかない。でも悪気もない。
    正直なだけ。こっちは言いたいこと言えなくてモヤモヤすることもあったけど、思いっきりぶつかって無理なものは無理ってはっきり言うようにしたらだいぶ楽になりました。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー