みんなのレビューと感想「ペンギン☆ブラザーズ」(ネタバレ非表示)(3ページ目)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
特殊な設定で、途中まではおもしろかったのに、最後はん?と思って終わった作品でした。椎名あゆみ先生の作品はベイビィLOVEをずっと読んでいたので、王道の恋愛ものを行くのかと思ったら学園ものでもなかなか楽しめました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
制服で白と黒に分かれて学校内で争うお話しです。転校してきた主人公が中立の私服のグレーとなって争いを辞めさせようとする学園ストーリーです。今読み返してみると色々とツッコミどころも多い話ですが、主人公のひたむきな姿勢が可愛く、応援したくなってしまう作品です。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
これは王道な恋愛ものではないかな~。
生徒が白と黒に別れて学園生活を送っています。
白の生徒会長さんはヒロインと幼なじみでずっと好きだったんですよね。
最後は結局、誰ともくっつかずだったのでちょっと不満。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
りぼんで連載当時、読んでいました。懐かしくなって再読。
恋愛要素は少なめの学園ものなので、恋愛マンガを読みたい人にはあまり好まれないかも?
自分の気持ちに正直に、立ち向かっていく主人公は好感が持てます。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
懐かしい
昔読んでいました。
長いものに巻かれず、自分を貫く主人公をカッコいいと思ってましたね。
そして、「だからペンギンなんだ~!」って思って妙にスッキリしたのを覚えています。
今読むとやはり子供っぽいけど、面白いのは変わらないです。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
懐かしいー!
昔リボンでリアルタイムで読んでました!!なのでとっても懐かしいです!!でもベィビイラブの方がやっぱり好きなんだよねぇー。主人公の女の子がボーイッシュなのが椎名あゆみ先生にとっては珍しいと思いました。、
by かお1014-
0
-
-
3.0
小学生の頃読んでた!懐かしい…!!男勝りな主人公が何気に好きだったー!この漫画家さんの漫画はいくつか読んでいて、どの漫画にも絵がブレないからぜーんぶ同じキャラ登場してるかな?!と思うことが多々あって、なんの話だっけ?ってなってしまってはいたけれど…内容は嫌いじゃないです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
わー!
なつかしい!単行本も持ってたほど好きだったのに全部処分してしまった、、。小学生の時によく読んでた漫画だからうれしい、、( ´ •̥ ̫ •̥ ` )
こんな学校あったらたまったもんじゃないけどね。笑
主人公の子が強くて可愛くて、すき!by 匿名希望-
0
-