みんなのレビューと感想「沼にはまる女たち 読モ沼」(ネタバレ非表示)(142ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
誰でも
チヤホヤされていいもの身につけて私は他の人と違うって思われたいのは本心なのではないでしょうか。しかも半分芸能人みたいな扱いならなおさら。転落して行く様、失う時崩れる時はまさにあっけなく一瞬なんだなと思いました
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
主人公が普通に嫌なオンナなので、全く同情の余地ナシで(*゚▽゚*)この先どんどん悪い方に話が進んでいくのだとしても、全く気の毒じゃない。むしろどんどん落ちていきなさい…と思ってしまう私は性格が悪いのだろうか^_^
-
0
-
-
5.0
怖いですね…
私が働いていた時に同じように読書モデルをしている同僚がいましたが、良く良く思い返したらこの主人公と似たような事をやっていたな〜と思いました。どこにでも勘違いする人っているんですね。
自分はそうならないように思い直すきっかけとなりました。by ちょうすけさん-
0
-
-
2.0
もう少し上手にやれば、玉の輿に乗れるのにもったいない。仕事は仕事できっちりこなし、読モは読モで楽しみながらやってればここまで転落なんてしなかったのにね。せっかくの彼氏も上手につかまえておけばよかったのに残念。
by マルマルまる-
0
-
-
2.0
サクッと
無料から読み始め、全部読んでみたけど…
定番の予想通りの展開で、ある意味、裏切らない終わり方をしてましたねー
主人公を始め、女性の嫌な部分がメインだったかなぁ。by むごん-
0
-
-
3.0
みんな性格悪い
傲慢さが仇になって落ちぶれた主人公はもちろんだけど、仕事を押し付けられて嫌々引き受けて、あげく主人公の弱みを握りつつ直接手を下さないブスい女もだし、オバさん呼ばわりする後輩読モもだし、陰口叩く職場の先輩も、とにかく性格悪い女が勢ぞろいw
主人公、読モできる美貌があるなら会社辞めてキャバ嬢になれば良かったのに、と個人的に思う。
美人でスタイル良ければ、わざわざ下町の食堂とかじゃなくても、選択肢はもっとありそうだけどなぁ。by 匿名希望-
39
-
-
5.0
ありがちな話だけど、読モに着目したところが斬新でした。
最後は、ブスな女の子を馬鹿にして、自分は何もかも無くなって、馬鹿にされた女の子が逆転して結婚して、幸せになる展開が面白いと思いました
次の話が気になりますby 匿名希望-
0
-
-
3.0
アホだわ。
主人公がアホなだけだと思います。
普通に美人で正社員のOLなのに、読モを選ぶなんて。
もともと性格が悪かったみたいなんで、女子社員には嫌われてたみたいですが。
モデルでも本当に残れるのは一握りですよね。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
絵はかわいい
絵柄が可愛らしいので、読みやすいです。
時代なのか、本当にこんな女の人っているんですかねぇ(^_^;)
可愛くて、あざいといから読んでいてスカッとするのでしょうが、こんな人が職場にいたら、ブチ切れる(^_^;)by 匿名希望-
0
-
-
5.0
わたしは小さい頃からぶすぶす言われて散々馬鹿にされました。だけど、結婚して人並みの幸せを得てみてみると、昔の自分に縋り付いてる人がいかに多くて、人ってつくづく業といえか、欲が深いなと思います。主人公も。調子に乗りすぎましたね。
by 匿名希望-
6
-