わたしがママよのコメント

わたしがママよ

各話のコメント一覧 (107)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる

101 - 107件目/全107件

  1. 002話

    新米パパというものは…/遠くのじじばば 近くのじじばば

    評価:5.000 5.0

    ネタバレ コメントを表示する

    1話目にも増してウンウンの連続ー。
    うちも1人目の時は里帰りしたし、仕事も復帰したから、じじばばの献身的なヘルプなくしては有り得なかった。旦那はまるで役に立たなかったし。振り返れば輝かしい毎日だった。あれはあれで彼らの人生にとってもハイライトだったんではないかと真面目に思う。
    (10年以上経って後期高齢者となった今はもう甥っ子のお世話も身体がついていかない。)

    自分が出産する事はもうなかろうし、ばあばになる時のことはめっちゃ楽しみよ!笑

    • 0
  2. 001話

    育児は体力だ!!

    評価:5.000 5.0

    ネタバレ コメントを表示する

    えーこれっていつの作品なんだろ。ずいぶん前の感じだけど。
    定番ネタではあるけど頷きしかないですねー。
    もはやこの頃の必死な毎日は、遠い思い出となったけど、こういうのを若い頃、出産前に読んでたら、ずいぶんと心持ちが違っただろうなー。

    • 0
  3. 014話

    じっじは人気者/はたらく母親 がんばるばっば

    評価:3.000 3.0

    ネタバレ コメントを表示する

    とても賑やかですねー。

    • 1
  4. 002話

    新米パパというものは…/遠くのじじばば 近くのじじばば

    評価:5.000 5.0

    ネタバレ コメントを表示する

    いいなぁ、、ウチなんて昔から実家に帰っても、家事はみんな私がやって、両親は楽してるよ

    • 0
  5. 002話

    新米パパというものは…/遠くのじじばば 近くのじじばば

    評価:5.000 5.0

    ネタバレ コメントを表示する

    昔単行本を人に借りて読んだことがあって、私も将来子供を産んだらこんな楽しい育児が出来るのかな?とワクワクしたのを覚えています。
    実際に子供を産んだら、楽しいばかりじゃない疲れてヘトヘトでしたが、やっぱりこの本のように楽しい事もたくさん!
    私にとっては育児書に匹敵するくらい為になる漫画です。大好きです。

    • 1
  6. 004話

    歩き始めた赤んぼ

    評価:5.000 5.0

    軽やかでベタベタしないところが本当に好きです。

    • 0
  7. 005話

    おむつか、パンツか?

    評価:5.000 5.0

    可愛く淡々と話が進みます

    • 0
全ての内容:全ての評価 101 - 107件目/全107件