みんなのレビューと感想「おうちで死にたい~自然で穏やかな最後の日々~」(ネタバレ非表示)(6ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
人の最期…
介護の大変さや、でも本人の希望や周りの人ととの最期の過ごし方について考えさせられます。
何が正解かなんてないと思います。家庭ごとに違うから。訪問看護師として奮闘して、成長する姿が楽しみです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
それぞれの人生
福祉に関わる仕事をしているので、看とりや訪看さんについて考えさせられる話でした。命を病院で1日も長くつなぐことより、慣れ親しんだ家で、という気持ちがとても心に刺さりました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
温かい話でどれも泣けます
介護とか看取りとか
誰にでも縁遠くなくてリアルで
それぞれに悩みってあるよなって
不条理ってあるよなって
でも素敵な看護師さんや介護士さん
素晴らしいなと思える作品です。by su-p-
1
-
-
4.0
喋れ
なくても、相手の意図を読む。プロの仕事と言えばそれまでなんだけど、意外なことが多すぎて1話目から釘付けです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
癌で亡くなった母の事や介護をした別れた旦那の父の事を思いだしました。訪問看護の方には来ていただきませんでしたが、これを見て勉強になりました。
by クゥ。-
0
-
-
4.0
ほのぼの
かわいらしい絵が素敵。
しかし、内容がありふれた感じかなあ(´д`|||)(>_<)
まあまあな作品です。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
よくわかる
看取りは経験あるので、よくわかります。
自宅で看取るのは色々と大変です。。
看取りは家族にかなりの負担をかけます。
ただ亡くなる人にとってはとても嬉しいことですけどね。
難しい問題です。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
理想の最期ですよね。
でも、なかなか家で死ぬことができない。看取ってあげる方が大変だから。そのことをわかっているから
なかなか難しい。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
在宅医療
絵がキレイで読みやすいです。
自宅で死を迎える事が出来る
方法が分かりやすく描かれている
作品。
勉強になりました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
これはやばいです
涙が止められなくなります。
数年前に義父を亡くしました。どちらも癌でしたが…毎晩どうすればいいのか家族で話したり考えて、それでもやっぱり後悔もあり。亡くなっていく家族に対して自分らができることに、正解はないですね。by みにた。-
0
-