みんなのレビューと感想「不浄を拭うひと」(ネタバレ非表示)(525ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:13話まで 毎日無料:2025/06/17 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 79話まで配信中(30pt / 話)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
面白いです
孤独死というある意味とても悲惨な人間の最期を淡々とでも時に温かく特殊清掃を通して描く主人公に強く引き付けられました。案外誰でも明日自分がその立場になるかもしれないと思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
未知の世界
特殊清掃という全く知らない世界。
恐怖心を煽ったりすることなく淡々と日常の話として描かれている。
心霊系かと思ったが違う。強いて言うならヒューマンドラマ系。
人間に興味のある人にオススメです。
読んで怖くて夜眠れなくなるとかはないですよ!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
よく広告が出ているのを見ていて気になるなぁ…と思いながらお金をかけるのはなぁと躊躇してましたが、どーしても気になるので見てみたらどんどん読めて感慨深いものがありました!実際にこんな感じなんだろうな…と少し怖いかもと思いながら楽しく読めました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
知り得ない世界
この漫画を読まなければ、絶対わたしには知り得ない世界の話。孤独に死んだ方の最期は、どうなるのか。そして、どうするのか。
とても現実的でリアルな内容です。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
不浄を拭う…?
不浄を拭う…この言葉と表紙の絵で、最初は?と思っていました。広告で目にするたびに気になり、無料なら と1話読んでみて納得。特殊清掃業のお話なのね!噂には聞いていましたが、その実態をコミカルに描いてあって、さらっと読めるのがいいですね!毎回興味深い話ですが、個人的にはオカルト系の話をもっと聞きたいです(^-^)/
by Sain-
0
-
-
5.0
リアルで怖いけど
人が独りで亡くなって、中々周りの人に気付いて貰えず、果ててかたちも無くなって。孤独死というのはいつ起こるのか判らず、本当に悲惨だったりもする。はたまた自殺をしてしまった人の部屋を片づけたり…特殊清掃とは大変なお仕事ですね。私には出来ない仕事です。
そういえば祖母が独り暮らしで、独りで亡くなっていたのを思い出しました。毎日連絡を取って下さっていた祖母の友人から、母に電話が来たので、亡くなった翌日に見つかりましたが。
沖田×華さんの作品は大好きです。
この作品は内容がとても細かく記述してあり、時折生前の家主の生活を想像しながら進んでいきます。衝撃を受けながらも、かわいい絵なので違和感なく入り込めます。お薦めです。by まるみ3-
0
-
-
5.0
リアルなはなしだし面白い
この人のさくひんはどれも
かわいくてよみやすい
どこまで実話かな?
っておもいますby 匿名希望-
0
-
-
4.0
そうなんだ…
普通の生活をしてる人には縁のない、特殊な清掃員のお話。
現代社会においては、もしかしたら こんな現場が 日々どこかで行われてるのかも…by 匿名希望-
0
-
-
4.0
透明なゆりかごからきましたが、とても面白く興味深い。また現代社会の病理を考えさせられます。孤独死は身近な問題ですね。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白い!
現実は臭いやら、感触やら・・で、もっとグロい状況なんだと思いますが、とてもライトな絵柄で描かれています。
by hisa-hisa-
0
-