みんなのレビューと感想「不浄を拭うひと」(ネタバレ非表示)(490ページ目)
- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:13話まで 毎日無料:2025/12/14 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 84話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
え、実話?
人間的な恐怖と霊的恐怖どちらも合わさってすごい怖い。。
霊感あるの覚えてたらこの仕事は絶対避けてただろうに。
やけにリアルだけも、実話なのかな?
いろんなお仕事があるんだなぁ。
続きがきになる)^o^(by 匿名希望-
0
-
-
5.0
見入った!
一気に読んでしまいました。
次が、出るのが楽しみです。内容が、ヾ(>y<;)ノうわぁぁと、言う内容なのに、絵がホッコリなので、えぐくなくて、私的には、良かったです。
次いつでるのだろぅ。楽しみにしています。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
透明なゆりかごの作家さん
沖田×華さんの作品はどの作品も、私達が普通に暮らしていると「身近なのに知らない世界」を描かれており、「知っておかなければいけない物語」です。
押し付けて来るような事はなく、沖田さんの優しく語りかけて来る作風だからこそ、どの作品も幅広い年齢層の方に読んでいただきたいです。
こちらの作品は特殊清掃のお話で、孤独死の現場がどうなってるのかなんて、私達のように今現在元気に社会生活をおくる人には想像もつきません。
未来、誰しも当事者や隣人になり得るという視点でぜひ読んでいただきたいです。
考えさせられる作品です。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
はじめて
初めて知る世界で、驚きの連続ばかりでした。
どこか少し怖い要素もありつつ、沖田先生のほのぼのとした感じもあり、読み終わった後、次が気になります。
1話ずつの長さも丁度良く、これからの話も期待しています。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
おきたさんファンには!
なかなかこわい内容ですが、おきたさんのゆるい画風と表現でこわいの苦手な私でもさくさく読めました!むしろ続きが気になって早く読みたいです(笑)
全く知らない職業なのでとても勉強になります。高齢社会なのでいつか自分もお世話になるのかな…とか考えながら読んでしまいました。病院のベッドで家族に看取られて亡くなるひとばかりではないんだなと。。子供になるべく迷惑かけないように終活は早めにしようと思います。by mimi27-
1
-
-
5.0
いつもばっかさんのたのしいマンガで息抜きしています。
沖田ばっかさんはとうめいなゆりかごで有名ですがこちらも可愛らしいタッチでとても楽しいです!色んなのを読んでみたいです。
まだ読んでいない方ぜひ読んでください!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ちょっとこわい
ちょっと怖いです。
けど孤独死の現実がわかります。
なかなか人には聞けないところですよね。
あと変態の部分などは笑える場面も。
仕事上、お客様の死亡の手続きなどをすることや、ライフプランのサポートもするこもがあるので勉強になりました。by はにいはにい-
0
-
-
5.0
大変なお仕事
私自身、独身で両親も年だし
将来孤独死するのかな…と、
考えさせられる作品でした。
絵がかわいいので、読みやすい。
内容も勉強になったし、
主人公の年齢も同じで本気でもっと
もっと今以上にこれから先の人生、
健康に心がけて生きて行きたいと
思わせてもらえた、そんな作品です。
結婚相手見つけて、親が生きているうちに
元気な子供を授かり、親に子供を抱かせてあげたいです。
この作品に感謝致します。
ありがとう!by Onigiri43★-
0
-
-
5.0
もともと遺品整理の話とかは
ノンフィクション小説とかを
読んでいたので大体は予想しつつ
読み進めましたが、
やはり漫画、絵になると文章より
映像でがつんと入ってくるので
少し怖さも感じてしまいます。
でもこうゆう仕事もある!とゆうことを
知るには漫画だとさらっと読めていいのかな?by 匿名希望-
0
-
-
5.0
絵と話の内容が…
絵と話の内容が違いすぎて、でもこのほんわかした絵でないと、普通のメンタルの人は読めません!
少し読み出すと止まらなくなるほど、話の続きが気になりますが、怖がりの一人暮らしの方、想像力の豊かな方、お食事の前後には、読むのをオススメしません。
でも、目を背けてはいけない現実にある話で、色々考えさせられます。by シャンデリアが好き-
0
-
