みんなのレビューと感想「不浄を拭うひと」(ネタバレ非表示)(474ページ目)

不浄を拭うひと
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:13話まで  毎日無料:2025/12/14 11:59 まで

作家
沖田×華(プロフ付) 天池康夫
配信話数
84話まで配信中

みんなの評価

レビューを書く
4.2 評価:4.2 12,090件
評価5 45% 5,416
評価4 37% 4,489
評価3 16% 1,884
評価2 2% 228
評価1 1% 73
4,731 - 4,740件目/全5,416件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    現代社会の現状を色々と考えさせられる

    そのような仕事をしている人のことは知っていたけど、孤独死がいかに多いか、それを色々と考えさせられる漫画。周りの人との関わりが薄いほど、発見が遅くなったりして、、、しかも遺族がいたとしても遺族が片付けないということにも驚く。。。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    考えさせられました

    しっかり健康管理して生きて行こうと
    考えさせられました。
    主人公の方、この仕事をしていて
    冷静な判断をするけど とても穏やかで良い人だなぁ と、
    読み進む気持ちになりました。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    切なくとも現実のお話

    沖田先生の作品はどれも考えさせられるものばかりですが、本作品もその一つ。
    孤独死は時々テレビのニュースなどでも取り上げられますが、このように亡くなった人の後始末がどうなるかをリアル?にかいた作品は、現代社会で日の当たらない部分までを書ききった作品であり、一般的には知られていない世界のお話。
    死を描くことで、亡くなったかたの人生と、亡くなったあとの時間を明確に分けて表現しているとてもよい作品です。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    たまにテレビで特集などしてはいますが、あまり、表に出てくる職業ではないので、詳しくはわかりませんでした。
    少し興味があり、読んでみました。
    すごく考えさせられます。
    そして、とても大変なお仕事だと思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    ひー!でも社会勉強になる

    ネタバレ レビューを表示する

    そういう業者さんがいることはなんとなくしっていましたが、実際の話は初めて。絵柄がほんわかしているので多少緩和されますが、かなりエグくはあります。でも、こうして社会は回っているのだろうな…と。除霊のうまいお坊さん、またでてこないかな。なんかこちらまで明るくなる。

    • 1
  6. 評価:5.000 5.0

    職業見学

    ネタバレ レビューを表示する

    滅多に知ることのない職業を垣間見る感覚で面白いです。(内容はゾッとするような事もありますが…)人が亡くなるとこうなるのか、という驚きがありました。特に、お風呂の浴槽内で亡くなられた方が、追い炊き機能のせいで煮込まれて骨だけになっていたというエピソードに驚きました。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    うわああああ

    ネタバレ レビューを表示する

    ためし読みですでに怖いっ。
    亡くなった人と波長があったり、
    その人が『自分の事を思ってくれてる』って思うと、身寄りがなくてさ迷ってる人は、憑くらしいので、こういうこともあるんだろうなぁと思いつつ…やっぱ怖いっ。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    知らなかった世界

    ネタバレ レビューを表示する

    グロい場面も出てきますが、絵が可愛いので全然見れます。霊的な所も出てきたり、コミカルな感じもあってスルスル読めちゃいました。すごく大変なお仕事で知らなかった世界を知れて勉強になるし、一人暮らしのご老人が近所に居たら気になるようになりました。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    すごくリアルで興味深い話

    不動産系の仕事をしているので興味があって読んでみました。すごく生々しいです。近年孤独死が問題になっている中で、事故物件に抵抗がある方はもちろんその部屋を忌避します。しかし、事故物件と知っていても家賃が安いからと言った理由で気にしない方もいます。
    事故物件と分かっていても入居者に告知しない業者もあります。
    瑕疵的要因等でで問題のある部屋を入居者に告知するという義務が不動産業で今後も議論になりそうだな、と思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    さすが沖田先生の作品!!
    試し読みでは終わらずに気になってどんどん買ってしまいました。
    遺体処理の色々なことがリアルに描かれていて、色んな豆知識を得ることができます。
    霊感がある主人公はこの仕事をしちゃいけない気がするけど、なぜにこの仕事!!

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー