みんなのレビューと感想「不浄を拭うひと」(ネタバレ非表示)(430ページ目)

不浄を拭うひと
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:13話まで  毎日無料:2025/12/14 11:59 まで

作家
沖田×華(プロフ付) 天池康夫
配信話数
84話まで配信中

みんなの評価

レビューを書く
4.2 評価:4.2 12,095件
評価5 45% 5,421
評価4 37% 4,489
評価3 16% 1,884
評価2 2% 228
評価1 1% 73
4,291 - 4,300件目/全5,421件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    この作家さん好き

    ネタバレ レビューを表示する

    ある意味世の中の裏稼業。人は必ず死ぬのに不浄とされる。孤独死が多い時代、主なくして残された部屋が語る。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    特殊清掃員の仕事が大変なコトが、改めて分かった
    誰もしたくない仕事だが、誰かがやるコトで穏やかな日常が過ごせると感じた

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    おもしろい

    関わったことのない職業のことが、寂しさの中にもユーモアをまぜてあり楽しく読むことができました。神さん住職を紹介して欲しいです(笑)

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    怖い

    ネタバレ レビューを表示する

    ホテルの浴槽や部屋で亡くなった人がいる場所でもよっぽどでなければすぐにその部屋に別のお客さんが入るということで、もしかしたら自分も誰か亡くなった部屋に泊まったのではないかと考えたらゾッとしました。
    チェックインの時間までにバレないように急いで綺麗にして、仕事が終わったらロビーにチェックインの人たちがいるという描写がリアルでした。

    • 1
  5. 評価:5.000 5.0

    興味深いが少しこわい

    かなり衝撃的な内容ですが、画風がユルい感じのため、よい意味でこわさが薄まっていて、なんとか読み進めることができます。人間の死にまつわる現実。知らない現実を知っておきたい。そんな気持ちで今後の連載も読んでいく予定です。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    このような仕事があると初めて知りました。人の人生を垣間見、生き様に触れる仕事。主人公が、どうしてこの仕事に就いたのか気になります。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    面白い

    今まで全く知らなかった世界の話なので、とても新鮮で、本当にあっという間に読めました。続きが楽しみです。

    by K72
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    面白いです。

    興味深い内容です。
    子供の頃 近所の方がお風呂場で孤独死されていて
    発見された方が我が家に助けを求めて来たことがあり
    その頃高校生だった兄もついて行ったんだけど
    母が風呂場を覗いて 「あんたは見るな。家に戻れ。」
    一生目に焼き付いてしまうと母が心配して帰した事を思い出しました。
    読み易く すごく身近なお話しです。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    この作者の方はおもしろい

    透明のゆりかごでこの作者の方の作品を読んでファンになりました。
    ごめんなさい、正直絵はあまり好みではありませんが、リアル過ぎない絵が、逆に現実味があるように感じさせてくれる気がします。
    こちらの作品も無料版を読みましたが、面白いです!

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    とても考えさせられる

    透明なゆりかごも 色々と考えさせられ、
    今回のお話もまた自分の知らない事だらけでした。でも作者さんの絵の描き方のバランスで変に重すぎないようになってるのでサクサクと読めます!

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー