みんなのレビューと感想「不浄を拭うひと」(ネタバレ非表示)(392ページ目)
- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:13話まで 毎日無料:2025/12/14 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 84話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
知らなかった世界
世の中には絶対必要な、でもなかなか知る機会もないし関わる機会もほとんどない、特殊清掃のリアルなお話です。知らなかった世界を知ることができ、本当に勉強になります。
沖田さんの話はシンプルでありながら、世の闇というかあまりオモテに出てこない内容を伝えるものが多いと思います。
でも暗くなりがちな内容でも暗くなりすぎずに淡々と事実を伝えるという感じなのでとても読みやすいです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
知るべき事を分かりやすく。
私の夫がゴミ屋敷出身(アパート)です(恥)
私41歳。夫45歳で知り合い、部屋が汚いからと1年以上、招待される事はありませんでした。
結婚を意識する様になり、夫も心を決めて初めて招待して貰った時には、ゴミと物の山で玄関から入るのもサバイバルでした。
とにかく必死にゴミを捨てると、冬場の結露で壁はカビで真っ黒。
壁紙も剥がれ壁板も腐り、床が抜け落ちてる事も判明。
弁償代は大家さんと折半して60万を支払って、一軒家を買って新しい生活をスタートをしました。
元々は几帳面な性格で、真面目ゆえに散らかった部屋を人に見せられなくて孤立したパターンです。
今は几帳面にやってくれていますが、当時は仕事が忙しく、夜勤もあり、帰って寝るだけ…とは行かず、やはり生活をしながら散らかって、汚れて行くんですよね。
この人も、私と知り合ってなかったら…。
と、考えながら読ませて頂きました。
この作品では、ゴミ屋敷の惨状を簡単な絵で表現してるので、読みやすいです。
いつ、誰がなるか分からない。
この様な作品、現実を多くの方に知って欲しいと思いました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白い!
特殊清掃のお仕事は内容が内容だけに笑う箇所なんて無いはずだけど、絵のタッチがかわいいというかコミカルなのでクスッと笑ってしまいます。(特に目玉の忘れ物)怖くないのでサクサク読めます。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
夢中になって読んでしまった。怖いのキライだし、汚いのもいやなのに。でも、実際にあることなんだろうなって思いながら見てたらとまらなくなった。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
孤独死について深く考えさせられました。
自分の親がひとり暮らしになった時‥、その時に考えるのではなく、きちんと今考えておこうと思います。
また、お風呂の追い焚きはタイマーや安全装置がついてるものを選ぶようにしなければな。と思いました。
煮えるのは年齢関係なく、身近にありそうで怖すぎました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
おもしろい
読んで見るとエグいのだが、すごくマイルドに書かれていて読みやすいのと、なんとなくの興味で読んでみたのがどはまりする。いろんな面で考えさせられる漫画だし、これは色んな人がみるべきだなーとおもいました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
今の社会問題にハッキリと光を当ててて、重いテーマなはずなのに、超笑えます。
怖いのもあるけど、見えないものもハッキリ見えてる遺品も、コミカルに見れて面白いです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ホラー苦手でも面白い
表の世界では知られない仕事の色々。こんな方達の仕事があってこその自分達の生活なんだと思う。ありがたい。ホラー系は苦手だけど、可愛らしい絵のタッチのせいか読んでいてもあまり怖くない。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
知らない世界
漫画で初めてこのような仕事を知りました。コミカルに描かれているので怖さも薄く、ぷぷっと笑える場面もあります。普通なら目を背けるようなものではありますが、作家さんの力ですね。勉強になりました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
たのしい
絵も見やすく、話も読みやすく楽しいマンガです。早く続きがみたくて毎日待ち遠しいワクワクしております連載頑張ってください
by 匿名希望-
0
-
