みんなのレビューと感想「不浄を拭うひと」(ネタバレ非表示)(358ページ目)
- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:13話まで 毎日無料:2025/12/14 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 84話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
へビーな状況を
緩い画風がある意味で内容とのバランスをとっている様で、するっと読める。知らない業界のエピソードに興味をひかれます。扱っている内容は、よくよく考えたら重たい事なんだよね?でも、やっぱり、怖いもの見たさでついつい読んでしまう……。
by chi-na-
0
-
-
4.0
ハマる
どんどんどんどん、ハマりました。本当にこんな感じなのかすごく気になりました。。絵のタッチとは裏腹に、エゲツない内容ですが、絵のおかげで、やんわりと読めました。
by ずぅぅ-
0
-
-
4.0
絵
話の構成がとたも上手いので、ついその先を読みたくなります。
この作家さんの絵がほんわかしているので、こういう内容でも読めるのかなって、思います。
これリアルに描いたらちょっと無理でしょ(^^;)by たまのすけ-
0
-
-
4.0
作家買いです
この作家さん、全然絵はうまくないのですが(ごめんなさい)、不思議と心に響きます。ストーリーが秀逸なんですよね。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
よく広告バナーで見かけるので、気になって購入。思っていたよりまったくホラー要素はないので安心して読めます!世の中にはこういう仕事もあるんだなぁ。。と感心しました
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
誰にでも可能性がある
家族に看取られることなく旅立つことは、想像するのも怖いですが、誰にでも起こりえることだし、主人公のお仕事は必要だけど目立たずひっそりと行われる。色々な葬送がある今、考え深いものがある。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
先が気になる
考えさせられる内容で、とても先が気になる。
実際にその職業に就くことは無いとしても、自身の加齢に合わせて他人事ではなくなっていく題材。
また、こういったスキル(技能/精神力ともに)を求められる職業に就いている方に優しくなれたりリスペクトできたりする、すばらしい作品だと思います。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
勉強になりました
沖田×華先生は透明なゆりかごで有名ですよね。透明なゆりかごもそうですが、この作品も特殊な職業で普段は知ることのない仕事内容を知ることもでき勉強にもなる作品だと思いました。孤独死は現代社会のテーマにもなっていて、そう言った点でもマンガとして扱っているのでとっかかりやすいと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
何だか今までにない視点の漫画。無くなった人の遺品整理、部屋片付け。そこから見える人間の悲しさや不思議。でも読み終わると温かな気持ちになれる漫画だと思う。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
オカルト好きなので
5話まで読みました。絵が可愛いので恐怖感なく見れました。
最近多い孤独死。お年の方だけではなく、自分も誰に見つかってもよいように遺品整理?をしておこうと思いました。by しろちゃん♪-
0
-
