みんなのレビューと感想「不浄を拭うひと」(ネタバレ非表示)(339ページ目)

不浄を拭うひと UP
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:13話まで  毎日無料:2025/12/14 11:59 まで

作家
沖田×華(プロフ付) 天池康夫
配信話数
85話まで配信中

みんなの評価

レビューを書く
4.2 評価:4.2 12,098件
評価5 45% 5,424
評価4 37% 4,489
評価3 16% 1,884
評価2 2% 228
評価1 1% 73
3,381 - 3,390件目/全5,424件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    きっと

    世に中で日の目を見ないでしょうが、こういう人がきっと実在していることも事実ですね。なかなか出来ないなー

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    特殊清掃の様子がよく伝わってきます。作者さんの画風で、グロテスクにならないぶんしっかり読める気がします。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    見えない仕事

    大抵の人はやりたがらない後始末の仕事だけど、誰かがやらなければならない。とても興味深く、面白いです。絵も好きです。よく漫画にしたなと思います。私の兄弟がホテルに勤めていた時、匂いが残ると客室を売れないと言っていましたが、トラブルを起こした客が腹いせにホテルの廊下にウ○コをしていった!と聞いた事がありました。そんな時も不浄を拭う人が呼ばれたのかしら。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    淡々とした孤独死

    ネタバレ レビューを表示する

    いろんな孤独死の事例が一話完結で語られている。
    1つ1つきっと本当にある事例なんでしょう、とてもリアルで読み応えある。
    絵はこんな調子なので凄惨な場面でもさらっとしてる。
    リアルさは、清掃業者が死者の死に方を見て、それをその人の人生の一部としてみていることから出てくるように思う。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    独特の

    独特の雰囲気がありますね。話もリアルでぞわぞわと怖くなる感じです。この絵のタッチだから余計に後を引くのかもしれない。。ホテルとか気軽に泊まれなくなりそう。。でも読んでしまう。。。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    着眼点が…

    この職業を漫画にしようと考えた発想に拍手!!
    世の中にはいろんな職業があって、いろいろな人に支えられているのだなと実感できる話でした。
    リアリティがあって面白い!

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    「死」ってなんだろうと考えさせられる作品。現代における、あっけないとも取れるようなありふれた死を、片付ける主人公のひとつひとつの思いや行動が、親しみやすい絵柄を通じて「死」ってなんだろうと考えさせます。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    考えさせられる

    ユルイ絵と軽い語り口ですが、こんな現実があるのか、、と考えさせられます。短編で、読みやすいので全部読んでしまいました。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    面白い。
    最近よく孤独死とか取り上げっれるけど、こういう目線からってあまり見る機会がなかったので非常に興味深いし面白い。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    ゾゾっとしました

    ネタバレ レビューを表示する

    絵がシンプルだけど可愛いのでグロい場面も何とか読めました。
    主人公が霊感もあるようで個人的にそっちの方がちょっと怖かったです
    故人の事を考えていると連れて帰ってきてしまったり、それで同居の家族も不可解な現象(ポルターガイスト的な?)体験して奥様は暫く夜も眠れなかったそうな…
    ニュースで見てきた孤独死の現場の裏事情はこう言う事なんだなと考えさせられました。
    特殊な仕事で大変かもしれないけど知れてよかったです。

    by 匿名希望
    • 1

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー