みんなのレビューと感想「不浄を拭うひと」(ネタバレ非表示)(322ページ目)
- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:13話まで 毎日無料:2025/12/14 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 85話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
知らなかった
知らないことだらけでとてもためになるというか、知識が増えたというか。皮膚ってあーなるんですね。刑事ドラマとかじゃわからないことまでわかりました
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
リアル
最初はTVや至るところの広告で見かけてとても気になっていました。
実際にこのような仕事があることをこの漫画で知りました。亡くなった人の家族等とは違う視点での向き合い方もまた知りました。by 匿名希望-
1
-
-
5.0
知らなかった
この漫画を読むまで人が亡くなった後、その部屋がどうなるのか知りませんでした。
内容はリアルに描かれていますが、絵がコメディタッチなので読みやすいです。by 匿名希望-
1
-
-
5.0
怖い
あまり表に出てこない話なので、とても興味深く読ませていただきました。霊感がある人は出来ないと思います。
by 匿名希望-
1
-
-
5.0
これは…
自分にも起こり得る話。
現代日本が今直面している問題だ。闇金ウシジマくんを見た時以来の緊張感、不安感が襲ってくるby 袴田耕一郎-
1
-
-
5.0
普段関わることのないお仕事なので興味津々。
霊が見えたりするのは怖いかな。
人がなくなる状況はいろいろありますねby ちゃーみみん-
0
-
-
5.0
こんなお仕事があることにびっくり。そのお仕事をこなしてる人を尊敬。読むといろいろ人生を考えます。人間いろいろだ。
by カープラン-
0
-
-
5.0
社会の片隅
特殊清掃員の仕事がこんなに分かりやすくマンガで読めるなんて素晴らしいです。
亡くなっていった人達にも様々な理由があり、それは「そんな状況だったらしょうがないよな…自分もそうするかもしれない」と共感を得る事も、逆に「なんでこんな事で死を選ぶんだろう?」と考えさせたり。
非常に興味深いマンガです。
早く続きが読みたいなぁ〜。by tanachuholic-
0
-
-
5.0
勉強になる
世の中には色んな仕事があるんだなぁと感じました。私が今こうしている間にも、このような仕事をしてくれている人がいる。誰かがやらなければならない仕事。素晴らしいと思います!
by やてっとん-
0
-
-
5.0
1度
こういう現場に立ち会ったことがあります。
隣人から「ハエが凄く多いし、なんか臭い」との報告から、借主が亡くなってるかも…と警察に連絡、現場は覗かず。(だって…見たいものじゃないのは間違いないからね)
だけど好奇心で、消防士の方の撮った現場写真見てしまった。 ORZ
こういう現場の掃除をする専門家がいる、と知ったのもその日でした。
その専門家のお話です。
こんな事もあるのか、
と納得します。by 匿名希望-
1
-
