みんなのレビューと感想「不浄を拭うひと」(ネタバレ非表示)(310ページ目)
- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:13話まで 毎日無料:2025/12/14 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 85話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
世界が違う
自分が今いる世界は「生きている人」とか変わる世界。でも好まんがの主人公は「死んだ人」と関わる世界。多くの人は目を伏せるような世界で、仕事をしてる。尊敬する
by Tasu.-
0
-
-
5.0
これは読むべき!
実話だからこそ、読むべき。
人間の最後のリアルな話。
こーゆー仕事する人がいるという現実に、
孤独死という現代の問題がリアルに伝わり、娘にも読ませています。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白いです
ハウスクリーニングの会社に勤めていて、先日孤独死された方の部屋の清掃依頼を受けました。
うちの会社では無理だということで
特殊清掃業者さんに依頼したのですが、
その一件があってから特殊清掃とは?と思い
こちらのマンガを読んでみました。
大変なお仕事ですね。勉強になりました。by 匿名希望-
1
-
-
5.0
とても勉強になります。
ニュースなどで孤独死など上がっていてもさほど気にもしていなかったですがこのような漫画を読み裏で清掃業者さんが頑張っているなど知ることが出来ました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
知らない世界。淡々と話が進んでいくのですが、絵が恐くないので読みやすかったです。自分が普通に暮らしているこの時間にも、特殊な事情を抱えて亡くなっていくひと。死ぬなんて思ってなくて亡くなってしまい、なかなか見つけてもらえなかった人。生と死って遠い様で日常の中にですぐそばに
あるんだなぁ、と考えさせられます。読んでよかった。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
知らなかった清掃業の仕事内容に食い入るようにして読んでしまいました。丁寧に表情が描かれているので、ひじょうにわかりやすく、よりリアルです。
by ひさか(*^o^*)-
0
-
-
5.0
やはり
この方、沖田さんのマンガにハズレなし。レビューが高いだけある。この作家さん心があたたかいのを感じる。でいて、面白い。笑える。
by 匿名希望-
1
-
-
5.0
内容は辛いのですが、絵がほのぼのしていて読みやすいです。この作者さんの漫画らしく、重くなりすぎず、でも考えさせられるいい漫画です。
by 匿名希望-
1
-
-
5.0
なぜか心温まる
人が亡くなっても見つからず、時間が経つとどうなるのか?という素朴な疑問にも応えつつ、グロいとイメージするものだけでなく、その方の人生を垣間見るお仕事でもあると感じる作品。
作者と主人公が人に敬意を持ってやってる、もしくは敬意を払うことができるからこそのお話だと思う。
人の死というちょっと重いテーマを淡々と流れるストーリーとほんわかとした絵が軽やかにしている感じが好きです。
奥が深いなぁと思います。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
おもしろい、ハマりました
少しグロい系が好きな私にはとてもハマった漫画でした。旦那も読みたい!と言っていたので読ませたら一気に全話読んでました笑
特殊清掃の仕事は本当に大変な仕事だと思うので現役で活躍していらっしゃる方を尊敬しますね。by 匿名希望-
0
-
