みんなのレビューと感想「不浄を拭うひと」(ネタバレ非表示)(303ページ目)
- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:13話まで 毎日無料:2025/12/14 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 85話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
考えさせられます…
特殊清掃の方達の内情が描かれています。
沖田×華さんのイラストのタッチのおかげかなかなか直視出来ない内容の話しも、読み進む事が出来ます。
読んだ後はしばらく気分が落ちました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白さと驚き
まずこの様な仕事の存在にもびっくりしつつ、また面白さもありでついつい続編が出るたびに読んでしまいます!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
絵が可愛い
沖田さんの漫画大好きです。
絵がとりわけ上手でもないけど、心に響くというか、楽しく読ませてもらってます。
保育士をしていて、特殊清掃なお仕事とは無縁ですが、勉強になったり悲しかったり、とてもためになる漫画だなと思いました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
特殊清掃
今までは特に気にとめていなかった職業。
でも読んでみると興味がわき、色んな人がいて色んな終わり方があるんだなぁと納得。
そしてこう言った職業の方のおかげで助かっている人がたくさんいるのだなぁとさらに納得した。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
とても興味深い内容
はじめは広告で見て、気になって読み始めた作品です。とても興味深く、時には感動するお話です。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
感動
この本を読みはじめてハマりました。
内容はちょっと…かもしれませんが人それぞれの人生が描かれていて とてもおもしろいです。
11話は感動して涙しました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
なるほどなぁ~って。
私も兄が亡くなって、それはそれはすごい状態の汚部屋を片付けた経験があった。
3部屋と風呂場はゴミで埋め尽くされ、どこから手をつけていいやら、わからない程だった。
もしこのような方に掃除を頼んだら、いくらぐらい支払う事になったのだろうと想像すると恐ろしくなる。
死んでから誰かに部屋のあちこちを見られたり、「えっ?こんな物が出て来た!」なんて事になったら恥ずかしいので、生きてるうちに綺麗に片付けておかなくちゃおかなければ・・・と思うばかりである。
そんな感じでとてもリアル。by *ジャスミン*-
0
-
-
5.0
未知の現実
始めて読んだときは、衝撃を受けました。
ただ、これは現実にあることで、平穏に暮らしている自分達の知らぬ間に、人の死と向き合いながら、なかなかできないことを、いや、自分には一生無理かもしれないが、仕事としてやりとげている人たちがいることに、ただただ尊敬の気持ちしかありません。
イラストがほっこりしていて、グロテスクな場面も中和され、安心して読めます。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
深い。
現代では当たり前のように起こりうる問題。人知らず亡くなって、誰からも見つけてもらえず腐敗が進み…自分もそうなるかもしれないと思うと他人事ではないなと思う。自分だけで生きていけると言うかもしれないけど、その後は?亡くなった時は?と考えると、他人との関わり無くして誰にも迷惑をかけないで、というのは生きてても、死んでても無理なのかもしれない。自分の生き方を考えさせられる作品だと思った。
by 匿名希望-
1
-
-
5.0
このマンガが読みたくて
このマンガが読みたくて、めちゃコミックに登録しました。期待通りの内容。そういう仕事があることは知りながらも、なかなか具体的には公表されない仕事内容だから、興味シンシンで読ませてもらっています。リアルに描いたら気持ち悪い話も、絵の雑さが救いとなり(笑)読めてしまいます。
by うえたけっち-
0
-
