みんなのレビューと感想「不浄を拭うひと」(ネタバレ非表示)(220ページ目)
- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:13話まで 毎日無料:2025/12/14 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 85話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
そうなんだ…
普通の生活をしてる人には縁のない、特殊な清掃員のお話。
現代社会においては、もしかしたら こんな現場が 日々どこかで行われてるのかも…by 匿名希望-
0
-
-
4.0
透明なゆりかごからきましたが、とても面白く興味深い。また現代社会の病理を考えさせられます。孤独死は身近な問題ですね。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白い!
現実は臭いやら、感触やら・・で、もっとグロい状況なんだと思いますが、とてもライトな絵柄で描かれています。
by hisa-hisa-
0
-
-
4.0
エアコンつけても良いのでは…
もし、本当にエアコンつけていないならば伝えて欲しい。
エアコンに換気能力は無い。
室内機は部屋の中の空気を吸って冷やしてまた吐き出すだけ。
室外機は外の空気から、熱をもらうか、熱を吐き出しているだけ。ヒートポンプという。
ここまで書いて思ったけど、エアコン付けたら、エアコンが、臭くなるのか…
うーむ。どうにか、少しでも働きやすくなると良いのですが…by らけるた-
1
-
-
4.0
ちょっと怖い
けど、かわいらしいタッチの絵で描いてあるから、おもしろく読める。本当にこんな世界があるのかとびっくりするが、興味はある。これからも読んでみたい。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
衝撃
この方の作品が好きで、色々と読んでいます。このような仕事をされる方が実際にいらっしゃるのですよね…頭が下がります。
by みゆうのはは-
0
-
-
4.0
他人事じゃないかな(笑)
毎回興味深く読ませていただいています。
知らなかった仕事、目を背けられない社会問題、自分が老いて他人事で無くなった。
でも毎回何か心に刺さる。-
0
-
-
4.0
沖田さんの
沖田さんの漫画にハズレはないなぁ〜という感想です。特殊清掃員については色々とネットでのっていますが、具体的にどんな事例があるのかそれが漫画で読めるとは。面白いです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
リアル
この人の話は、自分が全然知らない世界のリアルな事を教えてくれて、世の中にはこんな生活の人もいるとわからせてくれて、面白いんですよね。
by chobobbobobo-
0
-
-
4.0
こういう職業もあるのだなー、と社会勉強になりました。体力的、精神的、また霊にとりつかれる云々で大変だ。個人的には高級ホテルの話が印象的でした。
by ぴよたまる-
0
-
