みんなのレビューと感想「不浄を拭うひと」(ネタバレ非表示)(1194ページ目)
- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:13話まで 毎日無料:2025/12/14 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 84話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
3.0
気になる。
沖田先生の作品はいつも目の付け所が違うというか、斬新というか…考えさせられる物がとても多い。実体験物なのでリアリテイもあるし、現在社会を映し出してる。この作品も、まだ話数は少ないけどすごく考えさせられる題材だった。続き気になる。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
リアルをソフトに
現代社会では、独居の孤独死は珍しいことではなくなっている点に着眼し、踏み込みにくい現実を柔らかく、受け入れやすく書かれている。
朽ちてしまっても人は人。敬意の念も感じられる優しさが、より作品を読みやすくしているのだと思う。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
すごく好きです
めちゃこみの沖田さんの作品を全て読みましたが、いつもと違うような…感じです。あ!良い意味でですよ。違う目線から…違う場所から物事を見てみると…気づかなかったことにたくさん気づくことができる作品な気がします。
by ちゃま0613-
0
-
-
3.0
特殊な職業
こんな職業の仕事があるとは知りませんでした。
勉強になるというか、知識になります。
体験される内容も考えられないくらいですが
生とはと考えさせられるお話だと思います。
まだ話数少ないですが、もっと読みたいです!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
あなたの知らない職業
まず一般的ではない特殊清掃という未知の世界を力の抜けた絵柄で作品にしているのが高ポイントです
リアルな絵柄だと途中でギブアップしそうな内容ですが、淡々と描かれているので「へえ〜こういう世界があるんだ」と読むことができます
特殊清掃に携わるようになってから霊を感じるようになって、というあたりも「不思議だけどありそう」と変に納得してしまいました
人の死という避けては通れない話を感慨深く読ませてくれる作品ですby 匿名希望-
19
-
-
3.0
凄いね
山田君が、ひとりで特殊清掃業。それはかなりキツイかと思われます。霊感体質でなくてもメンタルやられます。ましてや腐敗状態のご遺体が何ヶ月も…ということも有り得るし、はるか想像を超えた現場もある訳です。そこで倒れたらどうなるのでしょう?複数人の仕事にしていかないとと思いますが、淡々と頁は進むのでしょうか。恐るべし!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白い!
原案は特殊清掃を本業とする方のようで
淡々とした描き方でありながら臨場感というか
リアリティがあります。
あまり写実的な画風だとキツかったでしょうが
ほのぼのとしたイラストが生々しさを和らげ
読み易くなっていると思いますby 匿名希望-
0
-
-
4.0
興味深い作品
孤独死という言葉が今では珍しくないので実に興味深い作品です。
特殊清掃。。先の孤独死は勿論自殺や他殺などの心理的にマイナスな物件やゴミ屋敷、動物の多頭飼育崩壊など様々ありますが、その工程や通常の清掃とは異なる特殊清掃ならではのポイント的な事柄が気になる題材です。心霊や異常現象なども面白いですね。好奇心が引き寄せられます。ただ、非常に残念なのがノンフィクションであるという事。試し読みで確かそうだったはず…だから続きの購入はないかなーby 匿名希望-
1
-
-
5.0
試し読みだけで面白い、もっと読みたいと思わせるのはさすが沖田さんですね。重い話しもこの絵柄のお陰で息苦しくならない、かといって軽すぎにもならないのがとても好きです。どの漫画家さんも絵柄の好き嫌いはあると思いますが私は沖田さんの絵柄も作風も大ファンです。
by ミントさん-
1
-
-
4.0
透明なゆりかごも読んで好きな作家さんです。
特殊な清掃員…存在は知っていましたが怖いもの見たさで購入しました。
現実ではとても耐えられない大変なお仕事だと思います。コミカルなタッチでとても見やすいです。続きが気になります!by 匿名希望-
0
-
