【ネタバレあり】かしましめしのレビューと感想(5ページ目)

  • 新着順
  • ネタバレあり
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:5.000 5.0

    出てくるご飯が美味しそう。ホットプレートの簡単ギョウザとかいいですね。不思議な三人の関係も変化していくのかな?

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    料理のシーンも食べているシーンも、凄く臨場感があって、本当に香りや湯気が漂ってくるかのようです。
    食べている時の、登場人物たちの表情も生き生きとしていて魅力的です。
    お話そのものの展開も気になりますが、次にどんなレシピが登場するのか、とても楽しみです。

    by 匿名希望
    • 1
  3. 評価:4.000 4.0

    こうして共に食卓を囲める友だちがいる。
    社会や人間関係にくたびれた時に、それを言葉にしなくても共に乗り越えられる。波が過ぎるのを一緒に待ってくれる。
    そんな雰囲気が心地よい話でした。
    まだ試し読みなので、共通の元カレ話が気になります。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    おかざき先生のマンガですから、登場人物の心情が溢れんばかりに押し寄せてきます。
    この作品はレシピ本としても!
    美味しそうで作りたくなります!

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    おかざきさんの作品大好きです!
    まだ読み始めですが、ご飯をなんとまぁ美味しそうに食べるの⁈と。
    所々レシピもあって自分でも作ってみよかと思うくらい美味しそうで。
    内容は勿論ですが私はお料理や、登場人物の食べてる姿が何とも言えず好きで読んでしまってます。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    なんか、はまれなかった

    グルメ漫画をいくつも読んでて出会いました。作家さんもとても有名な方なんですね。
    無料分だけ読ませていただいて、なんか次には進めず。。ナカムラさんの「なんでみんな正しいことばかり言うの?」には「そりゃ、相手は貴女を心配していて変な風になって欲しくないからだよ」ってつっこんでしまった。違うのかな?私はそうなんだけど。
    お料理はどれもやってみたくなるようなパーティーメニューにぴったりなものばかりです。家族じゃない人が晩ご飯食べに来るって設定好きなんだけどなぁ、なぜはまれなかったのか。

    by 匿名希望
    • 1
  7. 評価:4.000 4.0

    生きることは食べること!

    おかざき先生の作品は大好きで、どれも読み始めると共感できるものが多いです!
    今回のような食をテーマにしている作品は珍しいような気がします。が、レシピや簡単な作り方まで描かれているので、実際にチャレンジしたくなりますね!
    食べることって、生きる活力に繋がっている事を教えてくれる作品だと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:2.000 2.0

    暑苦しい

    画が綺麗で、ストーリーも悪くないのに、とにかく画と、表現が大袈裟で暑苦しい
    もう少しシンプルに描いてくれたらいいのにと、この作者の作品を読むといつも思う

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    人間関係の問題は何歳になっても悩みもの。こういう自分がホッと安心できる逃げ込める空間っていいな。友達と家飲みがしたい。出てくる料理がどれも美味しそう。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    作って見たい

    つつまない餃子
    目に鱗、
    思わず作りたくなるレシピなので、
    本筋よりも次のメニューが
    気になります。

    by 匿名希望
    • 0
ネタバレあり:全ての評価 41 - 50件目/全56件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー