みんなのレビューと感想「シンデレラ・コンシェルジュ」(ネタバレ非表示)(3ページ目)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
1.0
他の方たちも書いていますが、主人公ちょっと頭悪い。プロポーズされたと勘違いするのはわかるけど、あっちゅー間に会社辞めるとかびっくり。引き継ぎとかしないのかなぁ(そこかい!)てゆーか作者が世間知らずすぎ?社会の事を分かっていなさすぎな人が描いてる感が半端ない。一話無料で読んだだけでいい。課金して読んだらもったいない。
by 匿名希望-
2
-
-
1.0
あり得ない
無料分だけ読みましたが、あれで何で退職するのか意味がわからないです。
彼氏の言う通り怖すぎる。
また面接でも号泣なんて、普通落ちるだろうって感じです。
話が現実離れし過ぎてて、全く共感できませんでした。by umasak-
13
-
-
1.0
皆さんの怒りごもっとも
皆さんの怒りごもっともです。絵はかわいいのですが、そもそも結婚するつもりの相手にふられてあの軽い反応…おかしくないかな?寿退社も怖すぎる。家なし職なし彼氏なしの三重苦って言うけど、自業自得では?と思ってしまう。この後どうなるのか。きっとシンデレラストーリーが待っているんでしょうね。読まないけど。
by 匿名希望-
14
-
-
1.0
他の方も書いてますが
主人公幼稚すぎておそろしい。
20代後半にもなってその思考回路はお花畑すぎる。仕事なめてる。
何よりドン引きは、初対面の人しかも仕事の面接会場で自分の過去の恋愛ぶちまけて勝手に泣き出すこと。
男も、フツー笑わんから笑
無料のたった1話の中にドン引きポイントが多すぎて次読む気が失せました。
作者さん、いくつ?笑by 匿名希望-
13
-
-
1.0
ひたすら痛い女
主人公がただひたすらに痛い女過ぎて引きました。
なんとなく未来を語られただけでプロポーズと勘違いするのも痛いし、その勘違いで会社を辞めるとか最早病気。
尽くし過ぎて振られる恋愛を繰り返し続けているのも痛い。
学習しないのか、分かってて繰り返すのか。
どっちみち痛いです。
先を読む気にはなれないですね。by べるるさんご-
8
-
-
1.0
ホラーでしょ
広告から興味を持って1話を読みました。
寿退社した日にフラれると設定は面白いと思うのですが、一緒にいたいと言っただけでプロポーズは仕方ないとしても、会社を辞めるとかおかしい。プロポーズと思ったのなら余計にそういうことは相手に相談して辞めるべきなのでは?
コンシェルジュとして面接待合室?かに言ったらイケメンの住人がいて、少し声をかけられたら、今までの彼氏は、、、とか自分は尽くす女だとか、色々彼氏の趣味を覚えて、彼氏より上手くなっただとか自分語りしながら号泣。
大人として自覚なさすぎじゃないですか?
まして面接の場で号泣とかドン引きです。by 匿名希望-
20
-
-
1.0
理解に苦しみます
無料だったので1話を読んでみようかと思いましたが、途中で読むのが苦痛になり閉じました。
プロポーズもされていないのに会社を辞めたり、初対面の人間に身の上話をして泣き出したりとか、ちょっと意味がわかりません。
そもそも、プロポーズされていたとしても結婚後の仕事をどうするかって二人で話し合って決めますよね。
まあ、この主人公の場合、プロポーズもされていないので論外。
その思い込みで突っ走った思考回路がとても怖いです。
この人を応援する気持ちが持てないので、今後キラキラした恋愛話が始まるのかと思ったら苦痛で、読む気にはなれませんでした。by 匿名希望-
9
-
-
1.0
リアリティなし
無料の1話だけ読みましたけど…「これ、読んで買う人いるの?」てくらい面白くない展開でした。主人公…彼氏に相談もなく寿退社するって馬鹿過ぎでしょ。専業主婦になる気満々か。そりゃ彼氏から怖がられるわ。
by 匿名希望-
7
-
-
1.0
怖すぎる
他の方も言ってますが、ずっと一緒にいたいって言われただけで勝手に会社辞めてくるなんて怖すぎます。もしかしたらいつかプロポーズされたかもしれないのにね。それにしてももし主人公の妄想が本当だったとしても、子どももいない、ましてや、婚約状態で花嫁修行って、一体何をする気だったでしょうか?友達も元彼のことを文句言ってましたが、彼女に尽くしてもらってちゃんと感謝してて、まともな人では?と思います。あと、スキルたくさん身につけたというけど、1話の中では料理がすごいくらいだったので、なぜコンシェルジェ?となりました。
by 匿名希望-
14
-
-
1.0
主人公のオツムが弱過ぎで無理。
プロポーズもされてないのに、彼と結婚間近と都合よく勘違いして即仕事を辞めるって。
尽くし系とか言ってるけど、それ本当に相手の事思ってるんでしょうか?
本気で気持ち悪い思考。by 匿名希望-
10
-