みんなのレビューと感想「悪い推しほどよく炎上える~私のオキニがやらかしまして…~」(ネタバレ非表示)(16ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
SNSはほどよく距離感を計って利用すればビジネスチャンスにもなったりしますがのめり込み過ぎると時として毒になり日常生活にも支障が出るし、現実とバーチャルの区別がつかず主人公のように色々精神を病むので自戒の意味を込めて読めたので良かったです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
池田ユキオさんの作品はハズレがありません。さまざまな社会の闇を巧妙に描いています。
ミュージカル俳優に恋したことはないですが、きっとそういうファンの人の世界はこんな感じなんだろうな、と想像しながら読みました。おススメです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
池田先生ファンとしては必見!
流石池田先生!
感情の表現が素晴らしいです!
あるあるな作品を痛感させてくれます。
どんどん引き込まれ、一気に読み進めてしまいました。
よくある話?なのかな?それでもなるほど〜!とゾッとしつつも読んでしまいます(笑)by 匿名希望-
0
-
-
5.0
リアル
会いに行けるタイプの芸能人にハマる人って、主人公も周囲も含め、一定数こんな感じの人がいます。
作者本人か周りにモデルがいるのか、リサーチしたか取材かわかりませんが、転落ぷりがよく描かれてて一部の人に分かるであろうリアルさが怖くて良かった。
フィクションぽいオーバーな表現があるから漫画として面白い。
この方の作品は何作か読んでますがいずれも大好きなので、次回にも期待してます。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
わたしも元追っかけだったので
気持ちはなんとなくわかる気がするけど
ここまではやり過ぎですね。
貢いでもらう側の人たちはこんな気持ちなんだろうなって思いました。
この作者さんが書いてる漫画シリーズは結構好きですね。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
一気読みしました
ゴミ屋敷とトイプードルに並び、今の若者の落ちていく様がタイムリーに描かれていました。笑えるけれど、実在しそうなキャラクター達を見ていると怖い気持ちにもなりました。ストーリーがすぐ完結するのであっという間に読め、割とスッキリでした。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
まさにありうる世界
最近、舞台に出るよりファンイベに力を入れている特撮俳優さんや2.5次元俳優さんが多いですが、そういう俳優に熱をあげて毎月20万以上使っている友人がいます。
推しに数万円以上のプレゼント、ファンイベはすべて東京、地方も全制覇、チェキ、交通費、グッズ、舞台があったらフラワースタンド、ほぼ全通の舞台チケットを買ってますが、友人としてはかなり心配です。
姫のように自分で稼いだお金で、推し俳優にプレゼントしたりしているうちは可愛いです。 途中、ラップキスのあと、姿を消したのは彼女が醒めたせいだろうと思います。
(あのラップキスは地下アイドルでやってる指キスの進化形ですね。)
運営側のあざとさ、俳優の本音が見えた時、人は去りますがそれでも応援し続けるファン心理を描いた作品としてぜひ読んでもらいたい作品です。
プライベートをすべて推しに捧げた人の狂気、この作品は舞台ファンのみならず舞台俳優さん、運営側さんが一度読んでほしい作品です。by 匿名希望-
17
-
-
5.0
面白いです
トイプードルとの話が面白かったので、この作者のコミックを読んで見ました。人の裏表が上手く書かれていて面白かったです。最後まで愉しく読めました。それにしても人の恨みは怖いって感じました。お勧めのコミックです
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
好き!
広告で見かけて気になったので読んでみたらハマりました(笑)
リアルいてそうな主人公やキャスト達(笑)
ヲタをしている方は読んでみてはいかがでしょうか?
リアル自分を見つめ直せる作品だと思いますよ(笑)by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ちょっとホラー
アイドルの追っかけはした事ないけど、熱狂的なファンにもしかしたらこんな人居るかも。。。と思わせるようなリアリティーがあって毎話ゾクゾクしました。3話目くらいからホラー要素強くなって行ってめっちゃ怖かったです!
by 匿名希望-
0
-