みんなのレビューと感想「おばさん自慢地獄~私いくつに見えますぅ?~」(ネタバレ非表示)(5ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
普通かな
この手の話は読み飽きてますが、試し読みを読んで一気に読んじゃいました!内容はありきたりな話かなーと思いつつ、ついつい読んじゃいました。絵はクセがない絵なので、とても読みやすかったです。オムニバス形式になっているのも良かったです。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
あまり絵は好きではないけど、世の中こんな人ばかりだから読んでみました。やっぱり、自分が周りの人からどんな風に見られているか考えていないと話しの中に現れる空気読めない人になるんじゃないかなと思い知らされました。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
へんな人がいても、大人なので、それなりの対応をしなければーですものね。ママ友トラブルは面倒くさいから、つい合わせてしまったり、思ってもないのに褒めてしまったり…。
イライラしつつ、あー!こういう人いるー!って共感してしまいました。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
うーん…
とくに面白くなかったです。
二作目の大いなる誤解の感想ですが、
イケてる要素も特にないアラフィフの主婦が、自分よりもだいぶ若いイケメン風の男性に想われてるという勘違いから離婚して、そのまま反省や後悔も見えないまま暴走して終了という中途半端なおわり方が微妙すぎました。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
女性である以上、いつまでも若くキレイでありたいと思う気持ちは確かにわかります。ですが、周りの人達を見下してまでその信念を貫くのは間違ってますね…。ましてや子どもの面倒も見ずに放置してまではさすがにやってはいけないと思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
ありそう
最後がスッキリして良かった。読んでいる分にはおもしろいですが、実際に遭遇したらイライラしそう。こんな人が増えているのでしょうか。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
ママ友って本当大変。。できれば1話の話にでてくるポッチャリ勘違いママにはなりたくないし関わりたくないなー笑笑一緒にいて疲れる人とはできるだけいたくない。何でも高いもの買ってたらいい勘違いおばさん。子どもだけにはちゃんとお弁当作ってあげてって思う。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
きれいなママ
あんなに好き放題やっていて旦那は何も言わないのか不思議…笑
子供を産む前もあんな感じで人を見下していたならママ友うんぬんではなく友達いなそう。。。
身近にいたら疲れそうなタイプだけど、周りのママも流されすぎだなぁ〜笑by くまくまセブン-
0
-
-
2.0
一話目の、「キレイなママ」だけ読みました。
いまどきあんな空気読めないモンスターみたいなママいたらあっという間に嫌われてだれも寄り付かなくなりそうですが、、主人公たちはまだ優しいですね。
ちゃんと子どものことまで書けていてよかったです。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
勘違い
お金も持っててちやほやされると勘違いしちゃうパターンですよね。周りも恩恵ありまくるから褒めるし…まぁママ友とか本音で言わない世界で褒め言葉を真に受けたらだめですよねぇ…。各家庭で何がいいのかなんて違いますし、うちはうちよそはよそですね。
by 匿名希望-
0
-