みんなのレビューと感想「おばさん自慢地獄~私いくつに見えますぅ?~」(ネタバレ非表示)(12ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
こういう人いるいるーって感じで読みました
いくつに見えますって聞いてくるやつほどおばさんかばばあですよ。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
広告を見て
広告を見て気になったので読んでみました。
こんな痛い人身近にいたら嫌ですね〜
見栄を張ったらだめですね。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ひえ……
自分に自信があるというのも大事ですが、限度がありますね……
根拠が周りの持ち上げのみというのも考えものですby 匿名希望-
0
-
-
3.0
気軽に
話がドロドロしすぎてなくさくっと読めました。
後味もそんなに悪くないし。
ありそうでなさそうな話。
適度に楽しめる内容でした。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
絶対現実的にはいなさそうなママですが。それは漫画なので置いといて。読んでる分にはおもしろかったです!
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
キレイなママ
某テレビ番組のように、周りを不快にする痛い人が結局痛い目にあって、こちらの溜飲を下げるようなお話でした。
キレイなママに関しては語り手のママたちの方にモヤッとしますが、現実にはこういうママたちのが多いとは思います。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
とりあえず気になったのだけ
「田舎のキャリア女」を読んでみました。
いるいる、こういうマウントとる女!と思いながら読んでました。
やたらプライドだけ高くて、仕事の内容より収入や見栄で選んで滅んでしまうやつ…リアルに私の昔の同級生にいました。
この漫画のラストと同じく、最後は誰からも見向きもされず、もう少しで50歳になるはずですが結婚はおろか付き合っている人も何年もいないと聞きました。
やっぱり仕事に誇りを持って頑張ったり、友達を大切にしたり、当たり前のことを頑張らないとな、と思います。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
なんだか
周りの友達?ママ友もなんかムカつく。
この主人公は単なる勘違いおばさんでそのまんまつっぱしってる感じ。
しかしママ友達は、自分達が主人公より上だと勘違いしていて、お互いに勘違いしあって勝手にののりしあってる。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
おもしろかった。
普通に漫画としておもしろかったです。
絵はちょっと好きではないですが、ふつうに漫画としては面白くてよかったです。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
面白い。
いくつかのストーリーが読めますが、私は田舎のキャリア女が面白かったかな。こういう高飛車な女っているよねーって、ストーリーにもキャラクターにも共感できるお話でした。凄いリアルで、読んでてイライラしました笑
by 匿名希望-
0
-