みんなのレビューと感想「みにくいあの子は私の鏡」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
1.0
なにそれ
最後まで読みました。
スカッとする系かと思って読んでいたので物足りない。なんだそれといった感じ。by 黒猫のうに-
1
-
-
1.0
イラっとする
整形した子が上京して人生やり直す…という話しはまあよくあるパターンですが。
整形したからといって、幸福になれるほど人生単純じゃないけど漫画だからそこは別に。
好きになった男にひっついている女が、昔の自分そっくりのブス。
しかもかなりしたたか。
このあたりのやり取りで、すでに不満が爆発。
バイトだとはいえ、一応常連で、特に問題を起こした事も無いお客様に向かって、店の前でブス子ちゃんに唆されて詰る男にまず引く。
一方的な話しで、その場にいなかった男がそこまで言う?
ヒロインもはっきりしろ!とは思ったけど、整形しただけで人生いきなり変わらないよね。
社会の描き方がぐずぐずなので、あまり詳しくない職業をなんとなく簡単にセッティングしたようなライトさも、イライラポイント。
会話が繋がらないし、ブス子ちゃんの嫌がらせに簡単に騙される大人ってどうなの?
職場に嫌がらせまでされて、また職場の人も全く気配り目配りできていないから、嘘のクレームに振り回されて。
これ、犯罪だよね?
もう少しなんとかできなかったのかな?
好きになれるキャラクターもいないし、ストーリーは適当。
読み進めていけば何かいい展開になるかな?と思ったんだけど…。by 匿名希望-
8
-
-
1.0
オチが残念
スカッとさせてくれるのかと思ったら、
ブスな子の天下で、最後まで終わる。
最後が残念すぎて課金して後悔。
あと、主人公が良い子ちゃんすぎて
それも引く…やられっ放しなのに
何もせず恨まずただの良い子で、つまらない終わり方でした。by 匿名希望-
9
-
-
1.0
なかなか悪意のあるお話で、読んでいてムカムカしました。でも世の中そんな物なのかもなーとも思い、とりあえず読んでみました
by 匿名希望-
0
-
-
1.0
人間外見ではないと思います。いくら外見がよくても、なかみが良くなかったら全然人間として良くないと思います
by 匿名希望-
0
-
-
1.0
ありがち
なんか整形して云々が流行っているのだろうか?そんな漫画が多くてこちらも例に漏れずありがちな設定でした。無料だけでいいかな。
by 匿名希望-
0
-
-
1.0
んー
なんか、性格悪い人、はっきり言えなくてネガティブな人、彼女の言葉を鵜呑みにして最低とか言えちゃうバ彼氏とか…見ててしんどくなる人しかいないから見ない。
by →さや-
0
-
-
1.0
みにくいあの子が性格悪すぎて読後感がよろしくない。
お嬢でイケメンと付き合えてるとか、マンガならではの設定だな。
ヒロインが格安で整形したツケがこないことを祈ります!by さくらん5577-
1
-
-
1.0
無料分が毎日あったので買っていましたが、途中からなくなったのでそこでやめてしまいました。なぜ元の自分の顔の子が自分の目の前に現れたのか、疑問ではありますが…
by 匿名希望-
0
-
-
1.0
ネタバレ
彼女の様にトラウマがあると整形しても性格までは変えられないんだと思う。
折角お金をかけて見た目を可愛くしても
もったいない。by なかたのさおり-
1
-