みんなのレビューと感想「壮絶!依存症地獄の女たち~ブランド狂い、過食症、SNS中毒~」(ネタバレ非表示)(10ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
3話まで読みました
いじわるするのも、良くないけどね。
軽い気持ちでSNSやったりしてるとこーゆー目に遭うんだろうか。いい警鐘にもなるかもと思いました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
絵柄は微妙。でも実話っぽい話は好きです。ネットの闇は怖い。こんな風にならないようにって意味で教科書化すれば良いと思う。
by 絶望ハンバーグ病院-
0
-
-
3.0
登場人物たち 主人公となる人たちの顔がひどい、、、。脇役には美人も登場するから意図的にひどくかかれてる。笑 ほんとスマホでみんなSNSする時代、承認欲求考えさせられます。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
主人公だけが
不幸になるわけじゃないところがいいですね。
何かに依存してしまうのは誰にでも起こりうる話。共感できる部分も多い内容でした。by mandolin-
0
-
-
3.0
はい
まあまあ面白いです。
わりとリアルというか実際にこういう人達はたくさんいるんだろうな〜と思いました。
このシリーズは結構読んでます。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
どっちもどっち でも面白い!
単純にSNSにはまって堕落していく話だと思っていましたが、ちょっと違った結末で面白い!
特に一話目は、こうやってハマっていくんだなあー、なんとなくわかる!という共感と、周囲の嫌な同僚に対してもスッキリする結末で満足です。まぁ、現実離れはしていると思いますが。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
まあまあ
よくある話かもしれないですねー。身近なアプリがこうなるよっていう、サクサク読み進められました。なかなか面白いかな
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
SNSで
ストレス発散のために SNSで気分転換や 現実逃避もアリだとは思いますが…
あの 美人同僚2人が性格悪すぎ!もう窃盗の犯罪者じゃないですか 最後の制裁は 良いのか悪いのか もっと違う形で 懲らしめて欲しかったかなぁby 匿名希望-
0
-
-
3.0
SNS系
SNS系の作品は数多く出てますが、コンプレックスを強く持ってる方は確かに違う世界でのチヤホヤに優越感を覚えるのかな。まだ試し読みですが、もひとつ惹きつけられないかな。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
報われない日常
報われない日常の辛さ、寂しさ、分からない訳ではないが、それでも自分の幸せは他人に決めてもらうものではない。自分が幸せだと感じることをやればいい。他人にチヤホヤされることを生きがいと考えるのは空しいよ、人の心は変わるのだから。
by 匿名希望-
0
-