みんなのレビューと感想「3月のライオン」(ネタバレ非表示)(47ページ目)
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
3.0
闇と不自然なくらいの明るさのアップダウンで、話が見えてこないうちはイライラする。
絵は可愛らしいけど、うるさいくらいの小ネタの書き込みは減らした方がスッキリするかも。
一話読めば面白いけど、そのまま連続して読み続けはしないかな‥?by 匿名希望-
0
-
-
5.0
がんばれー
ついつい応援したくなる境遇と実力。将棋のことはわからないけれど、メンタルきつそう。幸せになってほしい。
by 匿名希望-
0
-
-
1.0
1話目の 桐山玲 ずるいな
時間の描写がうますぎて
同じ時間過ごしてる気分になった
アニメも見たけど
漫画も いい。
ありだな。by 匿名希望-
1
-
-
4.0
まだ読み途中ですがこの作品は一人の孤独な高校生棋士が悩みながらも、成長していくストーリー。零の周りの人達のあたたかさ、とても明るく切なく描かれていると思います。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
実写化した3月のライオンの原作漫画です。 実写版から見た方でも、実写とは違うストーリーなどもあるので楽しめると思います。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
なんだか
色々と何回読んでもまた読みたくなるような作品です。
主人公やそれに関わる人達の関係性の変化や成長、葛藤や温もりなど静かに楽しめる良い漫画だと思います。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
将棋は分からないけれど‥‥
将棋はわからないけれど 読んでみると自分が将棋はさを差してる気分になって ちょっとやってみようかな〰️なんて わかりもしないのに出来る気になっちゃいます
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ドラマになってたなぁ〜って思って読んでみました。どのキャラクターにもストーリーがあって、感情移入しちゃいます。じっくり読みたい作品です。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
字が多い
映画でやってたなぁと読み始めましたが字が多く、将棋にあまり知識のないため、興味がそそられず脱落しました…絵は好きな感じなので暇な時また見ても良いかなくらいの感じです。
by ももたい-
0
-
-
5.0
将棋に興味がなくても
プロ棋士の主人公ですが、将棋に興味がなくても、人間模様だけでもほんわか魅力的なキャラが溢れてて、ほっこり。勝負の緊迫感もしっかりあって、好きな作品です。
by 匿名希望-
0
-
