【ネタバレあり】ボンクラボンボンハウスのレビューと感想(5ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:3話まで 毎日無料:2025/05/28 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 全49話完結(60pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
主人公のグータラさが愛らしい
ねむ先生の主人公はみんないろいろ迷って考えて、不器用で、とても愛らしい。この主人公は何もしたくない、ぐーたらででも流されて生きるのをやめる勇気があるところは評価したい
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
改装工事をしていく過程が楽しかったし、最終的には…いい感じになってほっと一安心しちゃいました!だんだ?主人公が女の子になって成長していくのも見どころ!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ねむようこさんが大好きすぎて、
最近読み漁っています!笑
ねむようこさんの作品にしては、若い年齢設定な気がする!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
キュン度高い!
作者さんが大好きで何作か読んだけど、これはキュンの度数が高い~~!
特に主人公と栄吉、気持ちが通じあってからは身悶えしそうなぐらいのキュンキュンでした!聖さんも良かった(*^^*)スピンオフとかあればいいのにな~by tm925-
0
-
-
5.0
ぼんくら
大学生の考え〜ってのが上手く表されててとても引き込まれます。
ねむ先生の作品めっちゃすきなんですが、これはこれでお店はどーなる?主人公は先があるのか?
続きが気になって仕方ない作品です。
まんまと課金しまくりです(笑)by 匿名希望-
0
-
-
5.0
可愛い
おはなしです。ねむようこさん作品で、可愛い~キュンとした、ほんと可愛い、頑張れるストーリーかなー。やる気でます、私。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ねむ先生!
午前3時の無法地帯でねむようこ先生のファンになり、新作に出会える事が出来て嬉しく読んでいます。相変わらず絵が可愛いくて大好きです。大学を中退し、D IYを始める主人公の今後が気になり四つ星としました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
4話まで読みました。こんな物語、初めて面白いです。
カズキが大学中退を決意した気持ちは、少し分かります。私も好きな分野の勉強をしようと選んだ大学に入学したものの、「ここまで深く学びたかったわけではないのに…。」と思った時期がありました。今にしてみれば、自分が本当に何を学びたいのか、進路を選ぶ時点でのリサーチ不足だったのですが。
3話までは、カズキの宙ぶらりんなところに悶々イライラとしながら読みましたが、4話目に来て、カズキが自分の描く人生を実現する道を発見し、物語が動き出したので、先が楽しみになりました。by 山ねこ-
2
-
-
4.0
三角関係はベタだけど
自宅のリフォームにも憧れるし、みんなが進学するからと流されて行った大学を脱して自分で色々切り開こうとする主人公の、実はめちゃくちゃ恵まれた環境も羨ましい。学生時代にこんな経験をしたかったなーというかんじ。登場人物がみんな可愛くて好き。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
三代目薬屋久兵衛を読んだ流れでそのままこれも。
この人の作る男の子がめちゃくちゃ好きだと思った。
不器用な中にもめちゃくちゃ愛を感じる!!by カルび-
1
-