みんなのレビューと感想「小さな●春婦~アジアの闇~」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
今でもこんな国があるのかもしれない。
女というだけで、虐げられる。男と女しかいないのに。男に生を与えるのは女しかいないのに。人間って嫌な動物だと思う。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ストーリーな女たち
毎回楽しみに読んでいますが、アジアのどこかの国の人身売買、臓器売買の話しは実際に有った事で読んでいて切ない?を通り越して考えさせられます。ここにでてくる子供達が健気で、。
by 稚花-
0
-
-
3.0
物乞いをする時、酷い姿の方が金になる…と片目を抉られてしまったシン。それでもご飯が食べれるなら嬉しいよ!とわらう。こんな事が普通にあるなんて…。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
結局悪の根元は大人なんだよねー。
親が子供を売る。
お金の為に。。。
それを買う人がいる。
貧困ってこわい。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
自分は幸せだと思う
いつもいつも、弱い子供たちが犠牲になる。健気すぎて涙が出そうです。でも事実、つらい思いをしてる子供がいるわけだから、悲しすぎる。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
アジアでは実際にあるかもしれないけど読んでいて怖くなりました。辛い場面もありますが真剣に読んでしまいました
by スイートミルク-
0
-
-
3.0
今の時代でも人身売買は行われていると聞きます。そして物乞いをして生きている人も実在します。そんな状況で生きていかなければならない人がいる一方で、子を売りお金を得て生きている親たちがいるのも悲しい現実だなと思った。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
命の大切さ
命の重さ、大切さを、考えさせられた。
そのためには、小さいとか、関係なく、がんばったら、報われると思ってる気持ちがby 匿名希望-
0
-
-
3.0
こういった世界があるのか。。。
東南アジアでは、まだこういった世界があるのでしょうか。。。貧富の差って怖いし、子供を金稼ぎの道具としか見てない親も怖い。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
悲惨過ぎて悲しい
これが現実に近い話があるだろうなと思うとやり切れない
途上国の子供の扱いは何とかならないでしょうかねby 匿名希望-
0
-