この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

みんなのレビューと感想「リセット~囚われの全身整形~」(ネタバレ非表示)(76ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
3.2 評価:3.2 1,507件
評価5 12% 177
評価4 23% 352
評価3 46% 689
評価2 15% 224
評価1 4% 65
751 - 760件目/全1,078件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    途中までだけど

    1つの話を読み終わって、なんだか怖くなりました。。。タイトルのリセットってそういう意味だったんだなぁと思うと、人生やり直しってきかないものだと実感しました。なんとなく、後味が悪く次の話は購入を見送ることにしました。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    無料分しか読んでないですが、読み進めたいな〜。キレイになってリベンジという話だと思いますが、ぜひぜひ最後は幸せになってほしいなと思います。会社の男性や小学校時代の可愛い女の子も出てくるのかな。復讐はほどほどに自身の幸せをつかんでほしいです。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    気持ちは分かる。

    なぜ自分だけここまでブスなのかって悩むよねあんなにブスだったら。

    ブスへのいじめすごいし家族がひどい。愛情はないのか。娘だぞ。

    周りが悪いよね。そう思う。

    男も本当にクズ中のクズだよ。酷すぎる、

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    新しい自分

    主人公の身の上から、恋愛きっかけの人生の転換。事件がある意味良い方向に変わったかなと思います。先はどうなるかわからないけど、どん底があれば上がるしかないからリセットもいいなと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    ありがちな話だけど

    最近多いですよね、醜い女の人が美しくなろうとする、とか、バカにした奴らに復讐しようとする、とか。その過程の人間ドラマの作品。描かれてる主人公がはじめ醜すぎてリアリティないかなと思ったけど、意外と楽しめました。

    by aym3523
    • 0
  6. 評価:1.000 1.0

    絵が。。

    整形という大きいテーマなのはわかるけれど、主人公の絵が怖すぎ。。
    読んでいてつらくなりました。
    もう少し、感情移入できるところくらいで、容姿を書いていてくれたら、話が入りやすかったと思います。残念。。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:2.000 2.0

    何か悲しい

    こう言う話が多いですよね…
    やっぱり女性は外見が良いと、幼い頃から得したり、周りからチヤホヤされたり、愛されたり好かれたりして、『人から好かれる社交的な性格』になると思います。
    主人公も、あそこまで酷い外見でなければ、卑屈になり不幸にならなかったと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    リセット

    何だか気になって二話まで見ました!見た目だけでいじめられたり自分がきにしている事を言われたりと何だか考えさせられるお話です。
    整形はおススメはしないけど自分が変われるなら私はいいのかなと思いました!
    続きも気になります。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    人は見た目じゃなくて中身!!とよく聞くけど、一目惚れにしろ何にしろ、まずは見た目から入ることの方が多いよね。容姿でいじめられた経験があるから共感できる部分もあるけど、読んでて過去を思い出して胸が痛むこともある。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    できない「リセット」

    容姿をめぐる人間の美醜の感覚というのはとても残酷で、信じられないくらい差別的な判断を無意識に行っている。
    しかも、非常にイージーに。
    それは、私も同じである。
    例えば、善悪を判断しようとするとき、慎重に、あるいは理性的に努める人であっても、美醜についてはそうはいかないと思う。
    自分が醜いと感じてしまったものを、努力によって美しいと思うことは、私には不可能だし、そんな自分を残酷だと思う。
    しかし、どうにもならない。
    できるのは差別的にならない努力をすることくらいだが、差別的にならない努力をしている時点で、差別の根が自分の中にあることを認めているのと同じだ。

    「カワイイ」は日本の文化のひとつらしいけれど、その陰で、どれほどの「かわいくない」が踏みつけられていることか。
    別にそれを肯定も否定もしない。
    ただ、それが現実である、というだけだ。
    その現実はあまりに強烈で、場合によってはそのどうにもならなさゆえに人を決定的に傷つけるから、ある種の「リセット」を望む人がいることも、頭では、理解できる。
    「いや、自分の容姿がそこまで好きなわけじゃないけど、別にリセットはしなくていい」というふうに生きられている時点で、人は、まあまあ恵まれているのかもしれない。

    そんな「リセット願望」に、希望を与える漫画も、あっていいと思う。
    しかしもちろん、人生にリセットボタンはないし、無理にリセットしようとすれば、大抵、綻びが生じる。
    この漫画が提示したのは「私もやり直せるかも」というポジティブなビジョンではなく、「リセットなんてできないよ」という残酷なメッセージではないかと思った。
    そう言ってしまうと救いがないけれど、いくぶん肯定的に見れば、「あなたの運命を背負って生きるしかないのよ」というメッセージであると、まあ、とれないこともない。

    いずれにせよ、口当たりのいい偽りよりも、苦くて現実的な教訓を、というこの漫画のスタンスが、私は嫌いではなかった。

    by roka
    • 3

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー