みんなのレビューと感想「“いいね”中毒」(ネタバレ非表示)(60ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
1.0
なきにしもあらずなストーリーかもしれないですよね。
インテリア系のブロガーさんやYouTuberとか、自分の私生活を切り売りする人はどこかこういう部分があるのかもしれませんねby 匿名希望-
0
-
-
3.0
なんだかんだ
なんだかんだ人の悪口系はおもしろいってことだなぁとつくづく感じました。自慢×SNSってセットですね。ほんとこわい。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
絵もキレイ
絵もキレイで話も読みやすくサクサク読めました。
誰でも落ち入りそうなSNSの話しで特に子どもの顔出しについては考えさせられました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
女は見栄の張り合いする生き物なのかなと呼んでいるといつも思います。だけど、一生懸命なところも面白いのでこのシリーズは読みます!
by 匿名希望-
1
-
-
2.0
SNSに夢中になりすぎてそれ以外疎かになるのは自分でもありえそう。何事も程々にしないと破滅するというパターンだね。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
SNS中毒
中毒って言葉がピッタリだと思いました。私の身近にはこういう人はいないですがたまにSNSをやっているとこの人いいね欲しさに記事を書いているな、って人がいますがこういう生活をしているのかなと感じました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
とりあえず子供なおばさんまで読みましたがこういうイタい女みたいな話は好きなので面白かったです。
フィクションなのかノンフィクションなのかわからないけど、本当こういう人いるよなぁと思う内容でした。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
『いいね』が欲しいためにSNSにのめり込む主婦の漫画ですが、主人公のような人は現実にもたくさんいそう。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
どの話も面白い!けど、やらかす女子のキャラクターが全部同じように見える。見た目も性格も。話が通じない女性ってこんな感じだから仕方ないのかもしれないけど。テーマは良く、モヤっとした終わり方でもないので楽しく最後まで読めました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
最初は楽しかったのに
SNSへの投稿、最初は友達からいいねを貰えるだけで嬉しかったのに、それだけでは満たされなくなってくる…。よくありますよね。
by 匿名希望-
0
-