みんなのレビューと感想「“いいね”中毒」(ネタバレ非表示)(38ページ目)
- 完結

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
無料分のみの感想です。
いいねが欲しいが為に子どもの顔出しをしたり、SNSに夢中で家事がないがしろになったり、漫画の世界なので誇張されてる部分はあるにせよこういう人が多いんだろうなと思いました。内容はあまり面白くはなかったです。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
こわい…
SNSってこうやってハマっていくんですよね…。初めは、軽い気持ちで投稿してたが、気がつけば必死になってネタを探してる人って意外と沢山いると思います。いいね‼️やフォロワー欲しさに周りが見えなくなる…SNSの闇ですね。今、この時代にぴったりなお話だと思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
この話の内容に近い事が現代ではあり得るのではないかと思います。
snsでは子供の写真をたくさん載せタグには場所まで明記して犯罪に巻き込まれるきっかけを作っているような方も沢山います。
恥ずかしながらこの物語を読んでハッとしました。
特にsns等はやってませんがやった方が良いのかなって飲み込まれるところでした。by 匿名希望-
1
-
-
3.0
最初の2話
これは有名な某SNSの話かな。
この漫画と同じことをやる人はあんまりいないだろうけど、顔は隠して娘の写真を載せまくる人はいるかも。料理も、火を入れないで写真撮るとか本当にあるのかな?
先日まで、SNSをよく見ていましたが、この漫画を読んで、所詮架空の世界なんだなーと思いました。私は、SNSより漫画を読んでいるほうがいいかな。by 匿名希望-
1
-
-
3.0
現代病ですね。
今の時代ならある話だと思います。
バエねらいで、写真ばかり撮ってる人ってたくさんいるのですごく共感できました。
ご飯も、見た目重視のところはびっくりしました。
こんなおくさん、おかーさんだったらやだと思います。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
バカすぎ。
最初のイイネ欲しがりまくりの主婦の話を読みました。こんな人本当にいるんだろうか?料理をいいね‼︎をもらうためにするとか、そのために服やカバンをレンタルしてさも私物のように嘘の投稿をするとか、にわかに信じがたい。最後は旦那に叱られてましたけど、あんな妻を許してくれた旦那がすごい広い心の持ち主だなあと感心しました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
なんか
無料分のだけを読みましたが……
本当にいそうなタイプですよね。
スマホやSNSに夢中で子どもをちゃんと見ていなかったり
見栄を張って無理な生活をしたり
料理を『インスタ映え』を気にしてばかりな冷めた料理。
インスタ蝿になってしまえ!by ユエママ-
0
-
-
5.0
snsばかり見てると
SNSばかり見てると自分を失います。今じゃすっかりリアルとインターネットが溶け合って完全に分断するのは難しい時代になりましたが、現時点でSNSは承認欲求の塊です。人間自体がそもそも承認欲求が強い生き物ですが、それを強調させてしまう。現代SNSで違和感や疑問を感じる方には読んでいただけるとスッキリするかと思います。
by らっきー817-
0
-
-
3.0
怖っ!!SNSって虚栄心を満たしてくれるからここまでいかなくても中毒になる人多そう。若い子もよくパシャパシャ写真撮ってますね。それを見るとなんだかなぁ…と思います。この作品見てやばいと気付く人がいるのかなぁ。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
いまよくありますね
スマホ依存によくある話ですね
いいねの数なんて大したことない
周りが見えなくなって全てを失いかけて目が覚めたって話でしたね!
やはり、スマホのコミュニティは心の隙間が出来てするものだと思うけど、実生活とのバランスが大事ですよねby 匿名希望-
0
-