みんなのレビューと感想「“いいね”中毒」(ネタバレ非表示)(30ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
おばちゃん
おばちゃんなので、SNSとかやりませんが、、、
いいねが付くって、周囲から認められる感覚で以外に褒められる事のなくなった主婦の方がハマってしまうのかも。と思いました。
食事に行くと若い子が写真をパシャパシャやってるのをよく見かけますが、「冷めちゃうよ、、、」と思いながら見ています(笑by 匿名希望-
0
-
-
4.0
現実にありそうな内容だなーと思いました。この主人公の人みたいに、ちょっとしたことがきっかけでエスカレートして大変なことになるというのは漫画でも現実でもあることだと思いますが、普通の主婦の人が…というのがすごく身近に感じられます。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
見ていて怖かった。承認欲求をこじらせると大切なものまで失いかねないですね。自分だけが滅びるならまだしも、家庭をないがしろにしたら家族が壊れてしまう。罪もない子供にまで影響が。今回は未遂で済んで主人公も目が覚めたみたいで良かった。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
最近よくあるやつ
最近のトレンド(?)SNSにハマりすぎてリアルの生活をぶち壊してしまうシリーズ 笑
よくあるネタなので、よく見るストーリー展開で感激はありませんが、ある一定の安定の面白さはあります。
個人的にこの方の絵が下手であまり好きではありませんが、暇つぶしにはいいかも。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
現代社会の闇ですね。いいねという他者からの無責任な承認の欲しさにいろいろなもの犠牲にして、何を失ったかもわからなくなってしまう。
特に主婦は自分がバカだという自覚がないので厄介だと思います。この手の話は溢れているでしょうね。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
何気なく始めたつもりでもこうやってはまっていっちゃって、取り返しつかなくなっちゃうんだね…
あり得ないって思うけど、何だか可哀想な様な哀れな様な気もしてきちゃう。
現実世界に軸足置いてないと駄目だよね~by 匿名希望-
0
-
-
2.0
ありそうな。
SNS失敗談はとんでもない系が多いですが、こちらの作品の第1話はちょっとリアルでした。こんな風にSNSで転落する方も現実にいらっしゃるのでしょうか、こういった作品で注意換気するのは良いのかもしれないですね。
by ももかわ-
0
-
-
4.0
いいね中毒
今やほとんどの人がSNSを何かしらやっていると思います。投稿をしなくても他の人のを見たりなど何かしらの形で参加していると思います。この時、いいね、に注目してしまいますよね。きっと投稿者も必死にアップしているのだろうと思います。そんな、投稿者の心の中のお話になっています。
SNSの中毒になっている方は一度読んでみてください。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
現実にありえそうなSNS依存症のお話ですね。
周りから注目されるのはとても気持ちの良いことでしょうけど、その沼にはまりすぎたゆえに周りが見えなくなったり、自分を見失いがちになるので、SNSを使用する際には改めて気を付けねばとこの漫画から教えてもらえました。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
無料配信分の2話まで読みました。
主婦業、ママ業はやって当たり前で誰も褒めてくれなかったから、顔の見えない他人にでも自分を肯定してもらうことで自分が認められたような気になってしまったのかな。
そう考えると、ちょっと気の毒です。by 匿名希望-
0
-