みんなのレビューと感想「“いいね”中毒」(ネタバレ非表示)(23ページ目)

“いいね”中毒
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
3.1 評価:3.1 1,157件
評価5 10% 118
評価4 20% 235
評価3 45% 520
評価2 19% 218
評価1 6% 66

気になるワードのレビューを読む

221 - 230件目/全1,157件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    なんだかすごい

    ネタバレ レビューを表示する

    4話まで読んでてみました。1,2話はママがスマホを持ったことでSNSデビューしてから【いいね】ばかり求めて家事をおろそかにしていく。ママ友に負けたくないとこった弁当や料理を作り出し最初は味もあったのに次第に見た目が良ければと味なしとか代用品とか、火が通ってないとか!とにかくありえない。3,4話はすべてが嘘。帰国子女でもない、英語と喋れない、有名大学や外資系で働いたこともない嘘ばかり言う女。最後は英語の注文ミスで皆に嘘がバレて逃げるのかな?と思ったけど同僚が今逃げてもまた同じことの繰り返しと説得し会社に謝罪して戻る。いい同僚もったなー!会社も一回のミスじゃ見捨てないいい会社。

    by 匿名希望
    • 1
  2. 評価:3.000 3.0

    ちょっと似てる…?

    ネタバレ レビューを表示する

    いや、私はこうならない!というか、私はSNS系やらないのですが、先日子供のデコ弁が上手く出来すぎて、写メ(←言い方古い?)撮ったのですが、お弁当を置く机がダサイなー とか、もうちょっと明かりが欲しいな とか、気付いたら編集で画像加工w『材料を適当だけど、見栄えは良く!!』という主人公の気持ち、ちょっと分かっちゃいました(^^;;

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    インスタ

    ネタバレ レビューを表示する

    インスタ映えって言葉を聞くたびこうゆうの思い出します。こわいなあ。いいねとか正直どうでもいいのにって思います。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    ん…まぁ、現代なら分かるって感じではないでしょうか?
    みんな『いいね』が本当に好きで(笑)ここまで行けばもう病気でしょうけど、一歩手前の人はたくさん居そうです。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:2.000 2.0

    SNS

    やってないからわかんないけど、リアルにこういう人いるんだろうなぁ。
    いいねの数が自分が生きてる証みたいな人

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    とりあえず無料版を読みました。
    スマホに変えたと同時にSNSにハマっていく主婦。この後きっと痛い目に合うのかな?
    購入するか検討中です。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    最近みんなしてるsns最初はあげるだけで楽しかったのがいいねの数が、気になりだしそのうち他の人のいいねやフォロワーの数も気になりハマるって怖い

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    この作者さんの絵が好きで読ませていただきました。最初はSNSを楽しんでいる感じだったのに、いいねにとりつかれてまさに中毒になり、危うく大事なものを失いそうになるところが怖かったです。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:1.000 1.0

    人として

    ここまで……って思うけど、
    実際にも近い話は聞くしな、
    と思って読んでました。

    読んでて胸が痛くなりました。

    • 0
  10. 評価:2.000 2.0

    きっと

    ネタバレ レビューを表示する

    こういう人たくさんいるんだろうなあ
    専業主婦だと世界狭くなるし特にそうだろうな
    本当にネットの世界はこわいね

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー