みんなのレビューと感想「“いいね”中毒」(ネタバレ非表示)(23ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
こじらせ主婦
SNSにハマる主婦がどんどん、こじらせていって、その先にまってる事は...。ハマってしまったら抜け出せなくなるSNSの怖さを教えてくれる漫画です。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
どこにでもいますよねー。
SNSだけリア充感出してる人。
そんな私も携帯依存症だから気持ち分からなくもないけど、最近映えしか考えてない人多すぎてどうかと思う。by m1kE-
0
-
-
3.0
良かった
ほかのSNS関連の話は、最後に必ず不幸になって終わっていたけれど、これは最後に気づいて普通の自分に戻れたから良かった。
by マキマキーナ-
0
-
-
3.0
最近広告からこういう系統の漫画をよく読むのですが、納得のいかないラストはなかなかないので安心して読むことができます。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
周りにもいる
SNSにはまって幸せアピールしている女性って多いですよね。SNSで幸せアピールしている人ってホントに幸せなのかな?この話は最後がバッドエンドじゃなかったから良かったです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
sns関連の漫画がすごく多く、大体が主人公の自己顕示欲や承認欲求が強いのが原因ですがこちらも例に違わずです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
怖いですね
同じ主婦として…こういう方も実際にいるのかな…と思うと怖いですね。。
中毒って本当に怖い。
何が一番自分に大切なのか、考えていきたいですね。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
あるんだぁ、こういうこと
SNS中毒だけ読みましたが、実際にこういうことがあるんだなぁと怖くなりました。私もやるならば慎重にしていますし、ずぼらなのであまりハマることはないですが、ハマり癖のある人はやめといたほうがいいですね。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
いいね中毒の人、というか、SNS中毒の人って実際によくいますよね。
飲み会でも料理が来たらまず写真、、、早く食べたいんだけどって思うこと、よくありますよね(笑)
やたら、お金を持っている自慢だったり、キラキラした自分を押し出したり、自己顕示欲のかたまりだなって思います。みんなどこかに認められたい、誉められたい願望があるんだろうけど、露骨に出過ぎです(笑)by 匿名希望-
0
-
-
3.0
身に覚えが
SNSに依存しちゃった経験があるので、本当に見ていてぐさっときました。SNSにあげるために買ったものがいったいいくつあるのやら。ある日、何十万もするガラスを買ってアップしているSNS友達をみてはっと我に返ったんですけどね。どの話も縁がない人もいれば、あるあるな人もいる話ばかりだなぁと感じました。
by 匿名希望-
0
-