みんなのレビューと感想「“いいね”中毒」(ネタバレ非表示)(22ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
怖すぎ
最近SNS漫画多いですね!
いいねが増えると嬉しいって気持ちは分かるけど,ここまでなるともうSNSの為に生きてるようなものです。
ご飯食べに行っても自分が納得できるまで写真撮り続ける人見かけるけど,人を巻き込むようになったら本当にヤバいと思う。
ネットって本当に便利だけど怖いなぁ…by 匿名希望-
1
-
-
1.0
ほんとにこんな人いるの⁈としか思えないけど、
いるんですかね…理解できない世界でしたが、いるとしたらほんとに怖いですねby 匿名希望-
0
-
-
3.0
SNS
最近 SNS系の漫画が増えてますね
実際 いいね欲しさに 加工や偽装してまでupしてる人が 沢山いるので
その人の裏側ってこんなものだよね…って思います
リアルに充実してない人ほど SNSの仮想世界にどっぷりハマっちゃうんだうなぁby 匿名希望-
0
-
-
5.0
うーん
色々考えさせられる漫画です
今の時代にありそうな話なので
楽しいですがこんな母親嫌だなとかこんなママ友嫌だなって思ってます!笑
現実にこんな人いたらどーしよとか色々考えてしまいます。母親はしっかりしてほしいですby 匿名希望-
0
-
-
5.0
周りにもいます、こんな人。
一話無料で読み始めましたが、「いるいるこんな人」と思い、結末が気になってしまいました。
私自身は「いいね」の数に全く興味ないのですが、知人にやたら私生活をSNSに顔出しで載せている人が居てこんな心境なのかなと想像しました。
人のふり見て我がふり直せ、これを教訓にします。by 匿名希望-
1
-
-
4.0
いる
こういう人絶対いますよね
SNSが世に出回ってちょっと変になったなと思います
わたし自身もそうならないようにしないと
注意しないとなと
でも、読む側はとてもたのしいです
続きも気になります
はやくよみたいby 匿名希望-
0
-
-
2.0
SNS中毒系の漫画が最近とても多いような気がします。実際インスタとか見てると、普通の家庭で、自宅でもかなり凝ってオシャレなディナーを高頻度であげている友人がいますが、色々な意味で心配になります。
依存はなんでも怖いです。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
おばちゃん
おばちゃんなので、SNSとかやりませんが、、、
いいねが付くって、周囲から認められる感覚で以外に褒められる事のなくなった主婦の方がハマってしまうのかも。と思いました。
食事に行くと若い子が写真をパシャパシャやってるのをよく見かけますが、「冷めちゃうよ、、、」と思いながら見ています(笑by 匿名希望-
0
-
-
4.0
現実にありそうな内容だなーと思いました。この主人公の人みたいに、ちょっとしたことがきっかけでエスカレートして大変なことになるというのは漫画でも現実でもあることだと思いますが、普通の主婦の人が…というのがすごく身近に感じられます。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
最近よくあるやつ
最近のトレンド(?)SNSにハマりすぎてリアルの生活をぶち壊してしまうシリーズ 笑
よくあるネタなので、よく見るストーリー展開で感激はありませんが、ある一定の安定の面白さはあります。
個人的にこの方の絵が下手であまり好きではありませんが、暇つぶしにはいいかも。by 匿名希望-
0
-