みんなのレビューと感想「君は春に目を醒ます」(ネタバレ非表示)(21ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
純粋な恋に毎回キュンキュンさせられます。自分は兄として彼女を身守らなければいけないというひたむきな想いと、純粋に好きな気持ちをぶつけたい彼女とのすれ違いがこっちまで苦しくなってきます。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ずっと7歳年上の高校生、千遥を兄の様に慕ってきた絃。千遥も絃を妹の様に思ってた。そんな時、千遥が病気の薬が開発されるまでコールドスリープする事に。
そのコールドスリープした後の7年後、絃と千遥が同級生になった時から話が動き始めます。絃は千遥に恋愛感情を抱いていましたが、千遥はいつまで経っても妹の様に接して…。そんな二人の中で、絃を想ってるのが小学生の時絃を苛めていた弥太郎。この弥太郎が憎めない。いい味だしてる。
自分で気付いて無いだけで、千遥は絃の事好きだと思う。独占欲丸出しだし。弥太郎はいつまでも絃に気持ちを伝える気が無いんだろうな。
コールドスリープ、今までに無い漫画で面白いです!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
時を超えて共に過ごす2人の様子がとても淡くて切なくて大好きです。
将来の医療では本当にありえるような気すらしてきてものすごく感慨深い気持ちにもなります。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
cmで気になって読んでみました!
コールドスリープ
医療でよく聞かれる状態と違って
成長が止まるのはありがたいような
悲しいようなby 匿名希望-
0
-
-
5.0
素敵なストーリー展開
小学生のイトは、いつも守って
くれる高校生のちはる君のことが、
好きだった。
でも、彼が病気になり薬が開発されるまで
コールドスリーパーになることに
7年経って目を覚ました彼は
イトと同い年になっていて
そこから、青春ストーリーが
始まります☺by 匿名希望-
0
-
-
5.0
絵が可愛い
いつかこんな時代が来るのかもしれないですね。コールドスリープで病気が治せる時まで待つ。待ってる間が7年か。それでも長く感じますが、もし自分の立場なら何年後に目覚めるか分からないのは不安だな
by 飲んでる-
0
-
-
5.0
ハマりました!
主人公の一途な想い、幼なじみの子供の頃からの片思い、彼の妹みたいに思ってくれている愛情、みんなが交わらない気持ちを持っていて切なくなりますby 匿名希望-
0
-
-
5.0
絵が可愛いです。コールドスリープから覚めて、7年後に同級生となり憧れの人と再会して嬉しいのに、好きな気持ちをストレートに伝える事が出来なくてつらいイト…この先どう進展していくのか気になります。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白いです!
本当にコールドスリープする日が現実にも気そう!
リアル感がすごくて、夢中になって読んでしまいました!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
七年の差が埋まるのか拡がるのか
本当に考えさせられた。主人公がどんどんかわいくなってある意味彼に追い付けた感じはあるけれど、これで埋まるもの満たされないものはなんなのか考えさせられました
by 匿名希望-
0
-