【ネタバレあり】Bite Maker~王様のΩ~のレビューと感想(190ページ目)
- 完結

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
まだ
展開は分かりませんが、
織田信○とか、豊臣秀○の名前
をベースにしている
漫画なんだなぁと思いました。
見た目がとても良くて
得をしている人っていますよね
そうゆう時に人生な不公平
だなと感じます。これからの
展開はどうなるのかな?by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ネタバレ有り。絵が綺麗ですね。
ただ、のえるちゃんの心境をもう少し丁寧に描いて欲しかったですね。
演説?だっけ?の前は信長くんにツンしてたのにその後から急にいい感じになって、演説?前後に二人の間で何があったの??謎です。読み込みが浅いだけ?
展開が早くてついていけないことも。
絵は綺麗だから、もう少し読んでみようと思います。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
あー
私には難しすがました。wとーっても難しw数学?きっとこのレビュー見た人はバカとか思うんだろーなー。でも、ほんきでちょっとわからなくて。。。面白い!!って感情にはならなかったです。すみません。
by 匿名希望-
1
-
-
5.0
宿命とは?
私は、この内容はとても気に入りました。世の中にαとβとΩと言う、3人種しか存在しなくで、αとΩは完全に惹かれ合うように出来て居るのだろうか?αとΩが結ばれなくてはいけないのは、宿命なのだろうか?疑問は、いくつかあるけれど今後の展開が楽しみな作品です。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
描がきれいだったので1話だけ読みました。
α、β、Ωストーリーがよくわからないので続きをどうするか考え中です。
主人公の言葉遣いが乱暴な部分が少し気になります...
でも色気があってハマりそうな予感もするので、どうしようかな。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
新しい
人類を3種類に分けられたお話しです。
フェロモンただ漏れの人類ってすごいなと思いました。
3種類もの人類があったら、絶対世の中まったくちがってくるだろうなと思いました。
新しい感じのマンガでとてもおもしろいですby 匿名希望-
0
-
-
4.0
戦国
なぜか登場人物が戦国時代の人気者たちばかりという不思議な設定。信長はたしかにカッコいい。現代風にしたらこんな感じかもしれない。秀吉はまだでできていないのでこれから楽しみです。
あの女の子がきっと信長の運命の人なんだろうな。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
飛んでる
なんだか初めからぶっ飛んでいました。セリフとかインパクトがあるので面白かった。引き続き読むかはわからないですが、ぶっ飛んでるセリフはツボでした。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
絵が綺麗 そんな鬼畜じゃない
花男の道明寺、原作の彼の初めの方が鬼畜ですよね。
なんか、いー感じに被ってて良いです。
ランも可愛いし。
幸村の従者がラブリーすぎる、、。
突然変異
てセリフが気になります。
一気に読みました。
面白いです。
世界観がよいし、表現に深みがあります。ただのエロや下品な感じはありません。
ただ、
のえるの友達を、性処理班にしよーとしたり、、
そんなのいるんだ。と笑笑
一話目に触らせない、孕ませないとか言いながら、、
一話の信長にキスしてきた、男の従者きもいし。
そして、フェロモンに当てられた好きだった幼馴染。
しかし、そんなに強くフェロモンだと、父親に影響しそうだが、そんなエグさはないと期待している。
今まで自分が一番!の信長が、のえるに振り回されるの姿は可愛い。
ただのはけ口ではなく、胸キュンしているシーンが大好きです。
これがなきゃ、ただの傲慢で、下品できもい異常な性やフェロモンに支配される人間になりますからね。by るーちー-
3
-
-
5.0
エロい
幼なじみの恋も応援したい…!!!!
けど、信長とのあれも早く見たいですね
えっろいんだろうなぁ、、、
ちなみに、秀吉がラットのときのエロさやばいです。やばかったです。
幼なじみはどう動くんでしょうか…by 匿名希望-
0
-