みんなのレビューと感想「アンコールが3回」(ネタバレ非表示)(5ページ目)

アンコールが3回
  • タップ
  • スクロール
  • 新着順
  • 全ての内容
  • ★5だけ見る
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:5.000 5.0

    すごい洗練されてます

    昔の作品なのに、とても洗練されていてファッションも素敵。くらもちふさこワールド全開です。主人公の焦りや素の気持ちが絵の中の表情で共感できました。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    相当前の作品です。なのにちっとも古さを感じない。いま、映像化しても充分おもしろくなりそうなのがすごいです。天才です。本当に。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    テンポの良さに圧巻!

    30年ぶりに読みました。久々にこの話のテンポの良さ、ドキドキ感、スピード展開に、くらもちさんの天才を実感しました。ミュージシャンのようこと敏腕マネージャーのヒューマンな部分と、音楽シーンの音なき音を描ける美しいカット!一気に読みました。映画化して欲しいー!

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    懐かしい

    ネタバレ レビューを表示する

    くらもちふさこ作品、登場人物男子カッコイイ❤️ベストスリーに入ると思う作品。

    くらもちふさこ作品はハッピーエンドが多いから好き❤️

    • 2
  5. 評価:5.000 5.0

    芸能界が舞台

    芸能界が舞台の作品はたくさんあるけど、こんなに胸がときめく話には出会ったことがありません。
    30年以上も昔の作品なのに、全く古臭さを感じないのはストーリーとくらもち先生の画力ですね。
    日向るみの顔が受け付けなくて嫌い笑
    ただブスに描いているワケじゃなくて、、、でも見るとイラっとする。
    それも画力ですよね。

    • 3
  6. 評価:5.000 5.0

    アンバランス女優

    くらもちさんの作品では芸能界が多く描かれていますよね。ワガママで扱い辛いトップアイドルである二藤ようこのアンバランスさが読んでいてハラハラする…夫へのやきもちだったり不安だったり、普通の女の子の面とのギャップはゾクッとするものがあります。ラストシーンは昔漫画図書館で読んだ時に無茶苦茶印象に残っていて、最近どうしてももう一度よみたくなって購入しました。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    懐かしくて、無料だったので、読んでみました!!!絵は、今と違って随分とっつきにくいかもしれませんが、内容は間違えなしの面白さです!!!!久しぶりに読んでもハマりました!!是非オススメです!試してみて下さい!!!

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    せつなくて、、、昔の漫画はやっぱりいい!

    1話目で惹き込まれました。
    この時代って私は子供だったけど、やっぱり憧れる。
    人物達がなんか輝いてますよね。
    ようこも魅力的だし、不破さんがカッコよすぎる。
    大人でセクシーで。10代のようこなら絶対好きになるだろうな。
    ようこがワガママだけど、実は不破さんが手の上で転がしてるというのが、ほんとさすがです。
    最後のシーンがいい、とコメントにたくさんありましたが、私は最初あっけなく終わって物足りなかったんですが、一コマ一コマをゆっくり読んでみると、じわじわと盛り上がり、うん、いい!!と思わせてくれました。
    せつなくて、胸がギューっとなって、先が気になってああなればいいな、と妄想する、昔の漫画ってそういう魅力があると思いますが、まさにそうでした。
    何度も読み返したくなる漫画です。

    • 2
  9. 評価:5.000 5.0

    とにかくこの作者の漫画はどれを読んで感動します。ストーリーがしっかりしていて登場人物の心の描写が繊細で気持ちが痛いくらい伝わってきます。ぜひ読んでほしいです。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    くらもち漫画

    ネタバレ レビューを表示する

    少女漫画にはかっこいい主人公男子はたくさん登場しますが、くらもちふさこ先生の描く男子の素敵さは別格です。
    この作品の主人公「類」の大人のかっこよさ、たまりません。連載当時子供心にセクシーだなぁと思って胸キュンでした(当時胸きゅんという言葉はなかったですが)
    そんな類にワガママ言いたい放題のヒロインがうらやましかったです。
    ヒロインは、歌の才能を武器にのし上がりながらも、新人の売れっ子ぶりに焦ったり妬んだり、また、自分が家事が出来ないことでひがんで類にすねたり、とても人間的です。自分にとって必要なもの、大切なものがハッキリ分かってて、それに向かって突き進むところに憧れました。
    今読んでも全然色あせない、どころか、むしろ今こそのおしゃれさを感じます!ラストシーンは、心に残る名シーンの一つ。必見。

    • 4
全ての内容:★★★★★ 41 - 50件目/全59件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー