みんなのレビューと感想「青の花 器の森」(ネタバレ非表示)(54ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
最初は分厚い壁のあった2人が、焼き物通してお互いを理解しながら近づいてく感じが凄くいい。
好きなことを共有出来る同士が好きな人っていうのは憧れます。
有田や波佐見は何度か行ってますが、知ってる場所とか出て来るのも親しみが湧きます。
何でこんな所にドイツのお城⁉️ってのもそうそうwって思いました。by もずめだか-
0
-
-
5.0
続きが早く読みたい!
焼き物の町を舞台に繰り広げられるドラマで、日常にあっているような事が描写されている。恋愛も仕事もとても丁寧に描かれている。この町に行ってみたくなった。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
これは実写化されそうですね(すでにしてる?)。焼き物の魅力と登場人物の魅力が伝わってくるストーリー&絵です。
by 匿名希望-
2
-
-
4.0
陶器について詳しくわかるお話
そして恋愛あり
龍生のクールなのかよくわからない態度にちょっとイラッとしたり。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
絵付けや陶芸の世界は全然知らないので、いろいろと知れるし面白いです。反発していた二人がだんだんとお互いの才能を認め合っていて良いなーと思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
良いテンポのストーリー
絵のタッチから興味が湧いた作品でしたが、ストーリーがテンポよく(個人的に)楽しめました。職人さんの世界も感じることができます。
by pleo-
0
-
-
4.0
彼のクールさに惹かれます。
二人のやり取りも面白いし、感情の変化もキュンとします。。。
これからの展開がとても楽しみです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
オススメです
面白い!全巻購入しました。続きも気になります。ストーリーもよくできていますし、ヒロイン、ヒーローの関係性が近くなっていくのもキュンとします。
by 匿名希望-
2
-
-
5.0
波佐見焼買いたいです
天真爛漫な波佐見焼の絵付け職人の青子ちゃんと、表情が読めない陶芸家の龍生君の話です。
二人共心の中に築いてを持っていて、それをお互いが癒して、距離を縮めていく、優しいストーリーが好きです。
龍生君はかなり早い時期から、青子ちゃんのことが好きだったんだろうなぁと思うと、愛しくなります。
作る工程を描いてくれていて、波佐見焼を買いに行きたいです。by 匿名希望-
1
-
-
5.0
ハマってしまって一気に読んでいます。陶芸作品の話も面白く、2人のゆっくりと進む関係がむずきゅんです!!
by 匿名希望-
0
-