みんなのレビューと感想「本当の頑張らない育児」(ネタバレ非表示)(8ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
コノビーで読んでたのでとりあえず無料分だけ読みました。子育て中のあるあるだらけで、夫にも読ませました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
あー私は主人公にすごく共感できるタイプでした。。クッキー手作り、楽することへの罪悪感、子供のためなら全力投球。。最後まで読みたいです。
by さよみー-
0
-
-
3.0
可愛らしい絵だけど、漫画としてはちょっと読みにくかったです。無料分しか読んでないですが、旦那さんにイラっとしました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
自覚がね
そりゃ仕方がない。男はなかなか親っていう自覚が出来ないもの。自分が産んだんじゃないからね。まあ、そんなもんだとおおらかな気持ちで。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
色んな人がいるとは思いますが、読んでいて暗い気持ちになりました。無料分しか読んでいませんが、追い詰められるばかりで楽しい事が一つもなかったです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
子育て中なのですがスッゴく分かる気がします。私はもともと料理下手だったのでレトルトご飯には抵抗ありませんでした。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
何のためにがんばっているんだろう?
そんなの簡単な答えだ。
自分のしたことを評価して欲しいからだ。
赤ちゃんは評価してくれない。
つまり、旦那に褒めて欲しくてがんばっているんだ。
だから赤ちゃんにレトルト食べさせて手抜きしたのに、旦那に手づくり料理を食べさせてしまう矛盾が生じてる。
ヒロインはいつ、それに気づくのかなby 匿名希望-
0
-
-
3.0
いい
こんなかんじにわきりっててわきたらいいけどね。どうしてもじぶんだと、こだわりがてわてでもできないみたいな、
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
これは共感しまくる!
世の主婦、ママたちは100%共感する内容だね!間違いない!男はなんにもわかってなーい。こういう家庭、多いと思う!男の人に読んでほしいね!
by ららぐっちゃん-
0
-
-
2.0
よくある育児まんが
かわいくてほんのりした絵柄ですが、話がゆっくりコマわりで進むので量が少ない。
よくも悪くもよくある育児まんが、自分とフィットすれはまるかなー
私はイラットしちゃってだめでした。by 匿名希望-
0
-