みんなのレビューと感想「本当の頑張らない育児」(ネタバレ非表示)(7ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
こんな考え方がちょっとずつですが広まってきて本当に昔の話を聞いてるとありがたいなーこの時代にうまれてよかったなーと思えます。
無理せずハッピーな子育て、いいと思います。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
不思議なコマ割りですね。
それはおいといて、あぁ、まるで私のようだわ。ワンオペ育児。出来ると思ってたら大間違い。何でもせおっちゃいかんのです。by さちこ888-
0
-
-
3.0
無料分読みました。何もしない旦那にもイライラするけど、完璧主義の主人公は、頑張りすぎだなと思います。家事育児完璧を求めたら、身がもたない…
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
いくら仕事が大変でも旦那さんの子育てへの理解や協力があればもっと楽になると思いました。あと、完璧を求めるのは大変です。セリフも手書きで淡い色使いが多いのでデジタルだと少し読みにくかったです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
主人公の気持ちなんとなくわかるなぁ。
ちゃんとやらなきゃとか、これに頼ったら手抜きって思われるんじゃないかとか悩んだ覚えがあります。
ほんとにノイローゼになるから手抜きしたほうがいい!by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ほのぼのした絵
無料分のみ読みました。完璧主義故の手抜き家事育児への罪悪感。子持ちですが、周りからのアドバイスもありあらかじめ心得ていたため(笑)、私は罪悪感は感じなかったなぁ。それより、何もしない旦那にイラっとしました。
by 匿名希望-
2
-
-
3.0
頑張り過ぎない育児ってどんなもんかと思い読んでみましたが、いや普通じゃん!と思ってしまいました。一部の意識高い人以外はみんなこんなもんじゃないかなと思うのですが・・・
by 匿名希望-
2
-
-
3.0
人それぞれ、性格もありますね。
無料だけですが子供が生まれてから
育児も家事も旦那の世話も完璧になんて
絶対に出来ません。
男性って言われないと分からないんですよね。
あとゴミ捨てただけでやった気になったり
洗い物したけど洗えてなくて洗い直したり。
実体験です。笑by 匿名希望-
0
-
-
3.0
出産にまつわる夫婦のあるあるですかね。
絵がなんだか昔懐かしいほのぼの系ですね。
“本当”の頑張らない育児とは、どんなものかな?気になるね。by 巳子-
2
-