みんなのレビューと感想「本当の頑張らない育児」(ネタバレ非表示)(5ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
3.5 評価:3.5 197件
評価5 21% 42
評価4 27% 54
評価3 35% 69
評価2 13% 26
評価1 3% 6
41 - 50件目/全54件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    絵が可愛かったので読んでみました。

    母親が一人で頑張っているので、それが当然の世界なんだと思っている感じが悲しいです。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    とても気持ちがわかります。
    主人公のママみたいに完璧主義者ではないけれど、昔は惣菜とかレトルトとか避けてたり、長女の時は色々ちゃんとしなきゃと思ってました。
    結婚当初もわたしたちはずっと仲良しだとも思ってました。
    うちは大丈夫と。
    実際は全く違います。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    わかる。わかる!!としか言いようがありません。現在2歳の子供がいますが、この主人公のように何度思ったことか!産後は特に大人と話したくて、周りが羨ましかったな。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    なんか…わかる。特にダンナに対しての気持ち!イクメンなんて、本当にいるのか?とすら思っちゃう!!手のぬきかたもわからなくなっちゃって。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    シングルマザーとして子育てしてきた私としては、頼れるのに頼れない夫がいることがストレス何だろうなと思う。でも、それでもいてくれるだけありがたいんだろうけど。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    無料分だけだと

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分だけだと旦那にイラッとして終わる。私はあまりにイラッとしたからこの後どうなるんだろうと思って続きを買いました。
    5話あたりで、お姉さん思いのいい妹さんが出てきて、そのあとは旦那の会社のイクメン後輩君との会話で旦那に変化が来ますよ!旦那さんがカフェで出会ったご婦人の言葉も、素敵でした。
    大きくなってから仲良くしようとしてもそりゃ無理だわw
    無料分ではイラッとする旦那さんが娘ちゃんを寝かしつけたりお風呂に入れたりするようになります。
    絵は好き嫌い出そうですが。
    家族はチーム。いい言葉ですね。

    by 匿名希望
    • 3
  7. 評価:4.000 4.0

    子育ての大変さや、旦那さんや周囲の協力の大切さを感じることができる内容だと思います。心の余裕が大切だと感じました

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    まだ少ししか読んでない

    わかるナァーと共感できる部分もあり、でも手を抜いてることに罪悪感を感じるんだなと。なんだか新鮮な目線で読めました。どうなるんだろ。続きが気になる

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    わかる!!!

    子育て真っ只中の私には、主人公の気持ちが痛いぐらいわかります!
    私は決して完璧主義ではないけれども、旦那さんに対して思うことは同じ!!

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    うん。共感するところがいっぱい。
    家事とかいっぱいたなると本当にイライラしちゃうし、気持ちを代わりに伝えてくれてる感じがした。絵が怖くないから重くならずによめます。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー