みんなのレビューと感想「恋する母たち」(ネタバレ非表示)(60ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
さすが柴門ふみ
ドラマ化されているのに惹かれて読んでみた、登場人物が人間臭く、深く、複雑で感情移入しやすい、さすが。三人それぞれが魅力的
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
それぞれに家庭に悩みを抱えた3人の母達が心の隙間を埋めるように恋に落ちて行く。実際に不倫関係になる事はあるんだろうか?と思ったりするけれど、自分だったらどうなるだろうと考えながら読んでいます。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
いくつになっても配偶者や子どもがいても恋心、恋愛感情ってなくならないものなのでしょうか。不思議です。続きが気になります。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
母であっても1人の人間であり女。
母とはこうあるべき、子供第一、家庭第一に考えるべき。そんな世の中に一石投じる作品by 匿名希望-
0
-
-
5.0
最初は、ドラマを見てて、マンガが原作だと知って、読み始めました。結婚すると、どうして女の人って、お母さんだけでいないとダメなんでしょうね
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白いけど、考えさせられる
テレビでドラマ開始され、とても惹かれたので、漫画も読んでみようと拝読してみました。
原作と、ドラマの配役がピッタリで、ますますドラマの方も楽しみになりました。ゆうこさん役が、芦名星さんだったらもっと良かったなあと思いましたが、少し若いかな??
ドラマなは収まりきらないものも、こちらの漫画にたくさんちりばめられているので、楽しみに読んでいこうと思います。個人的には、裏表なく明るいまりちゃんが大好きです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
すごいなー
どんどん引き込まれていきました。年代も近いし、すごくわかります。今後の展開も楽しみです。確信犯でちゃんと授かるのはドラマですねー。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ドラマを見てハマってしまい、原作の方に足を運びました。やっぱりベテラン漫画家さん面白いです。無料以降も読み進めようか検討中です。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
大人の恋愛が
1人の話ではなくて、三人の人間模様がバラバラだから読みやすい。優子とまりの恋愛がドキドキが止まらなくなる。やっぱり障害がある方が面白い。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
うーむ
悪くないけど…という感じ。ちょっと絵や設定が古すぎて感情移入できないです。弁護士事務所経営してる人が年収3500万円って一桁間違ってるとおもいます。
あと少しご都合主義的すぎ、ドタバタしすぎかなあ。ダム作ってた人が週刊誌の記者?記者になった齊木さんにまりちゃんの不倫の密告がいくとか?世界狭すぎです。by 匿名希望-
1
-