みんなのレビューと感想「火遊び」(ネタバレ非表示)(78ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
悲しくなります
なんだか、読み進んでいくうちに、悲しくなってしまいます。気持ちを自分と重ねてしまい‥だから、応援したくて読んでしまいます。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
本当の気持ち
本当の気持ち。諦めきれない気持ち感情。嘘のつけない感情。本当の気持ちを素直に言えたら、こんな風にはならなかったと思う。
by kazueri-
0
-
-
4.0
面白いのでついつい購入してしまいました。絵のタッチも好きで話の展開も良かったです。好きなタイプのストーリー
by まゆひろ子-
0
-
-
5.0
全話購入しました!
かなりネタバレ含みます
火遊びというタイトルだけあって、最初から最後までヒヤヒヤさせられっぱなしでした。
玲が火遊びをしてしまった原因は玄さん(旦那)のDVだったり、モラハラ環境の中で出会った魅力的な田上先生だったり…
でも読み進めると、玲だけが火遊びをしてしまったのではなく、玄さん自身も玲に対しては火遊びのつもりだったし、玲と出会う前の田上先生はいろんな女性と火遊びばかりだったりという事が見えてきます。
火遊びから炎上へ…
結末はとても悲しい最後なのですが、だからといって星評価を下げるつもりはありません。ストーリー的にはかなり練り上げられ読み応え満点なので。
細かな部分、ツッコミを入れようと思えば入れられますが、それはどの作品にもあるのでスルーしました。
この作品の登場人物の中で玲の火遊びに油を注いでしまった人物は、玲の母親!
母親が登場する度に、もお〜〜何やってるのよ!と叫びたくなりました(苦笑)
玲の母親だけでなく、玄さんママにもあてはまるのですが、子供の喧嘩に親が顔を突っ込んだらダメという言葉がここにも当てはまる…と思いつつ、下手な親心は子供にとっては余計なお節介にもなる…などなど勉強になりました。
もしこれからラストまで読もうかなと考えている方は、ぜひ玲の母親に注目してみてください。いろんな意味で楽しめます。
私はお気に入りの作品です。
続編が出たらきっと読むと思います。by 匿名希望-
6
-
-
4.0
絵の描写が怖いです、、
人間の本質そのものが表されているような。
1回の過ちが結果大変なことを招く。 これは自分たちにも当てはまる事だと感じましたby 匿名希望-
0
-
-
1.0
火遊び
タイトル通りの展開なのかもしれませんが、全くストーリーに共感が出来ませんでした。描写も好きではありません。残念でした。
by 匿名希望-
2
-
-
2.0
現実離れした内容
最初から共感出来なくて、何これ?って感じで読んでます。でも、解らなすぎて、これからどんな話になっていくのか??って気になって読み続けてます。
by MARUKO2001-
0
-
-
3.0
ドロドロどころか、ほぼ個体の泥
なんか作図が変だったりスタイルがワンピース並にボンキュッボンだったりですが、
内容はなぜか気になって読み進みてしまう。。
旦那さんがある時から驚くほど人格が変わるけど、やっぱり本質は変わらんのだなと。
芸術きどりの先生も、途中から固執が強すぎてだんだん怖くなってくるし、、、でも何よりも怖いのは玲さん。
最後まで読んでみてほしい。by 匿名希望-
1
-
-
4.0
カラーの水彩画のようで、特に主人公の描写はすごくキレイです。
内容も面白いのですが、主人公のご主人は見ていてきついですね‥。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
読んでてせつなくなる
惚れた男が変なの多すぎる。
というか、登場してる男!
少しは幸せになれるような所が読みたかったです。
赤ちゃん達の幸せを願っています。
最初に玲が選ぶ道を変えてたらみんな幸せに慣れたのかな?by 匿名希望-
0
-
