みんなのレビューと感想「うすべにの嵐」(ネタバレ非表示)(23ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
- 作家
- 配信話数
- 全10話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
3.0
矢沢さんの作品、全てが大好きです!
この作品もこれぞ青春っていう感じで、自分の子供の頃を思い出します(*^^*)by 匿名希望-
0
-
-
5.0
矢沢先生の中で一番泣ける
矢澤先生のまんがの中で一番泣けるし、一番面白いです。こんな青春、学生のときにしてみたかったなーと思える漫画。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
矢沢あい先生の、漫画は当時、本当に憧れて羨ましい世界観で溢れていました!今、読み返しても懐かしい気持ちでいっぱいです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
絵がきれい
青春漫画。絵がきれい。アラフォーには有名な矢沢センセイ。小学生の時に読んだりぼんに載っていて、姉の目を盗んでよく読んだ。
by 茶々丸Jr.-
0
-
-
5.0
懐かしです
男の子の感情って、こんな感じなのかなって、昔、読んだ時のことを思い出しました。家族の感情、周りのみんなの気持ち、今、大人になるとよりいっそう分かります。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
感動
当時読んで泣きました、何回も泣きました。
また読めるとは感動です。
幼なじみ、野球、青春最高です。
うすべにの嵐ってタイトルかっこいいって思ってました。
当時の矢沢先生の描く女の子の絵が好きで、真似してノートに描いたりしてたな。
色々思い出しました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
青春
他の方のレビューにもありましたが、ちょっとタッチに似てますね。
甘酸っぱい青春の日々が、読んでて幸せな気分にさせます。
マリブルの一平くんと後輩の物語も好きです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
このマンガに憧れて、野球部を追っかけてしまったりしてました。
私の学生時代に、とっても影響を与えた作品です。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
昔、何度も読みました。懐かしくまた改めて読みました。今の矢沢あいさんの絵とは違いますが、やっぱり、ストーリーは深く切なく、引き込まれていきました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
高校野球の名門校でピッチャーとして活躍する兄に嫉妬する弟。あることを境にまた野球を再開したときは、泣いてしまいました。どのストーリーもすてきです
by チビナナ-
0
-
