みんなのレビューと感想「うすべにの嵐」(ネタバレ非表示)(21ページ目)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
青春
野球部に好きだった人がいて、その頃読んでた漫画。髪型や服装がザ・昭和だけど、私はこういう時代を感じられる絵が好き。野球部のエースって昔から変わらず女子の憧れの人なんだよな。私の青春の一冊。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
コミックで持ってました。そして大好きでした。
絵がだいぶ昔の感じですが、ストーリーはさすが矢沢あいさんといった感じです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
矢沢あい先生の作品は全部読みました。
高校野球好きな私としてはうれしい設定。短編なのでダラダラ長くなくていい。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
名作です
矢沢先生の作品は全て読みました!
一位二位を争うほど大好きな作品です。私が高校野球好きになったのもこの作品の影響があるかもしれません。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
今の絵と違うので驚きました。兄弟と幼なじみと野球?タッチもあまり知りませんが、タッチみたいな感じかな?
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
昔
読んだけど、忘れていました。読み進めて、感動。
古いのに古くさくなくて、矢沢あいって本当にすごいなぁ。と実感できました。by ヘリコバクターぴろり-
0
-
-
3.0
青春
矢沢あいさんの作品は、マリンブルーの風に吹かれてでハマって大好きで、毎月りぼん買って読んでさらに単行本ほとんど買いました!
『うすべにの嵐』は甲子園を目指す兄弟の話で、父の死あり、恋愛模様あり、挫折からの立ち直りあり、のなかなか短い中に10代の多感な時期の葛藤が描かれていると思います。
私はこの作品とかの昔の描き方の絵の方が好きでした。by kanoka666-
0
-
-
2.0
青春
男の子が硬派でカッコいい。
辛い過去を乗り越えて、野球にひたむきに取り組む姿勢は正にイケメンそのもの。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
大好き
昔、雑誌で読んで、大好きだった作品です。短編の漫画なんだけれど漫画の世界に留まらないというか、世界観が大好きです。矢澤先生の作品で一番好きかも。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
子供の頃単行本で読んだので懐かしくなりました。
天ない、ご近所、ナナ…矢沢あいさんの作品全部好きで読みました。
子供ながらに、高校生活ってこんな感じなのかな〜と憧れながら読んでいたのを思い出しました。by 匿名希望-
0
-